今、日本が心配!80歳の杞憂 [単行本]
    • 今、日本が心配!80歳の杞憂 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003556572

今、日本が心配!80歳の杞憂 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2022/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今、日本が心配!80歳の杞憂 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネオリベ政治がもたらした「今」。民主主義軽視の政治、頻発する企業の不正、格差の拡大、ジャーナリズムの危機、日本を滅ぼす超円安問題、MMTの財政政策が世界を救う!更にジェネリック医薬品の危うさ、健康食品の問題など80歳の眼が、エッセイを通して、今の日本が抱える問題を指摘する!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私の昭和・平成(挫折の高校時代;名古屋市役所そして愛知大学へ ほか)
    第2章 日本のここが疑問(ジェネリック医薬品事件;日本のジャーナリズム ほか)
    第3章 日本のここが心配(超円安の国ニッポン;ネオリベ(新自由主義)の政治 ほか)
    第4章 閑話休題 私の人生雑記帳より(うつ病;木村先生の言葉 ほか)
    第5章 終章(シニアの健康と運動習慣;読書と文章を書く習慣 ほか)
  • 出版社からのコメント

    現代日本が抱える問題とは。80歳の透徹した視点から穏やかに、しかし鋭く論じる。
  • 内容紹介

    過去、1億総中流社会といわれた日本は、ネオリベラリズム政策の推進によって多くの問題を抱えるに至った。民主主義を軽視する政治、ジャーナリズムの自主性の危機、利益を追求するあまり頻発する企業問題―浮き彫りになった諸問題への杞憂は、しかし同時に現実でもある。国民のための民主主義とは何か、そしてそれを実現するためにはどうするべきなのか? 本書ではMMTに基づく政策や政治意識改革の必要性というマクロな視点を論じるのみならず、国民一人ひとりの生き方やシニアの健康実践とその社会的意義などの身近な視点にまでわたって、諸問題の解決策を提起している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 昇(ヤマグチ ノボル)
    1941年愛知県知多郡に生まれる。高校3年の秋、伊勢湾台風の被害に遭い進学をあきらめ名古屋市役所に就職するも、勉学への想いを捨て切れず、翌年、愛知大学経済学部夜間部(その後昼間部)に入学する。大学卒業後製薬会社に就職、働くこと挑戦することの楽しさを知る。51歳、東京都北区で薬局事業を起業し第二の人生を生きる。76歳で薬局事業を引退、80歳の今、最晩年を如何に生きるか模索中である
  • 著者について

    山口 昇 (ヤマグチノボル)
    1941年愛知県に生まれる。高校3年の秋、伊勢湾台風の被害に遭い進学をあきらめ名古屋市役所に就職するも、その翌年、勉学を志し愛知大学経済学部に入学する。卒業後、製薬会社勤務を経て51歳春、東京都北区にて薬局事業を起業、76歳で薬局事業を引退、青春の心を持って晩年を生きる素晴らしさを実感する。著書/人生100年時代 あなたの晩年をゴールデンエイジに(風詠社)

今、日本が心配!80歳の杞憂 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社 ※出版地:大阪
著者名:山口 昇(著)
発行年月日:2022/05/14
ISBN-10:4434303775
ISBN-13:9784434303777
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 今、日本が心配!80歳の杞憂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!