艦上偵察機「彩雲」(№108増補版)(世界の傑作機№206) [ムックその他]
    • 艦上偵察機「彩雲」(№108増補版)(世界の傑作機№206) [ムックその他]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003556720

艦上偵察機「彩雲」(№108増補版)(世界の傑作機№206) [ムックその他]

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文林堂
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

艦上偵察機「彩雲」(№108増補版)(世界の傑作機№206) の 商品概要

  • 内容紹介

    【特集】艦上偵察機「彩雲」(No.108増補版)

    追いすがる敵機を引き離し「ワレニオイツクグラマンナシ」(諸説あり)と発した有名な電文で知られる「彩雲」。本エピソードが物語るとおり「彩雲」は2,000馬力級の「誉」エンジンをスマートな胴体に装備し、日本海軍実用機のなかで随一の高速性能を発揮しました。その「彩雲」を特集したNo.108の発行から早や17年が経過。その間、残されていた本機の部位が確認されたりする話題があり、さらに近年「彩雲」に関して何よりも大きく注目されたトピックがありました。それが旧トラック諸島春島で回収され、七十数年ぶりに帰国を果たし、河口湖自動車博物館・飛行舘にて、現在復元作業中の機体です。そこで本号では、No.108にそれらの詳しい記事を追加して、増補版として構成しました。現存する「彩雲」の最新情報をアップデートするための最適な資料となっております。

    〈主な内容〉
    (1)渡部利久氏によるカラー塗装図と折り込み画
    (2)数少ない現存カラー写真を巻頭ページで掲載
    (3)本機の開発経緯と発達計画などを詳しく解説
    (4)設計者の回想や過給機搭載計画の解説を追加
    (5)本邦随一の掲載点数を誇るモノクロ写真解説
    (6)運用部隊総覧とパイロットインプレッション
    (7)取扱説明書をもとに描いた圧巻の細部解剖図

艦上偵察機「彩雲」(№108増補版)(世界の傑作機№206) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文林堂
発行年月日:2022/03
ISBN-10:4893193376
ISBN-13:9784893193377
判型:B5
発売社名:文林堂
発行形態:ムックその他
内容:機械
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:26cm
他の文林堂の書籍を探す

    文林堂 艦上偵察機「彩雲」(№108増補版)(世界の傑作機№206) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!