林忠正等書簡(翻刻) [単行本]

販売休止中です

    • 林忠正等書簡(翻刻) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003556743

林忠正等書簡(翻刻) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:桂書房
販売開始日: 2022/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

林忠正等書簡(翻刻) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 林忠正書簡(年代順)(明治七年(一八七四)一月二二日付、林志芸二(忠正)→長正国(父);明治七年(一八七四)一月二八日付、林志芸二→長尊厳大人(父);明治七年(一八七四)二月一日付、林志芸二→長元貞(兄)等 ほか)
    2 林忠正書簡(年未詳/推定年代順)(年未詳(明治六~七年カ)二月二五日付、林志芸二→長言貞;年未詳(明治七年カ)四月八日付、林志芸二→両親・兄等;年未詳(明治七年カ)四月一九日付、志芸二→長正国・元貞 ほか)
    3 忠正以外の書簡(年代順)(明治七年(一八七四)四月一九日付、長崎正辰→父・母・兄;明治七年(一八七四)九月一二日付、長崎正辰→母・兄等;明治八年(一八七五)一二月七日付、三蔵→戸長寄坂庄七、副戸長佐野友三郎 ほか)
  • 出版社からのコメント

    明治期にパリで浮世絵など日本・東洋美術品を扱った美術商である林忠正(嘉永6~明治39)の書簡(26点)の翻刻と影印。
  • 内容紹介

    林忠正は、明治期の美術商。嘉永6年(1853)、町医者(蘭方外科)・国学者の長崎言定の二男として越中高岡に生まれる。明治3年、富山藩大参事・林太仲の養嗣子となり、林忠正と改名。明治11年、起立工商会社社員として渡仏。パリ万博の仕事に携わる。明治17年、パリに岩井兼三郎と共同で美術商を開業(のち独立)、浮世絵など日本・東洋美術品を扱う。日本文化を系統的に海外へ紹介し、仏政府より教育文化功労章1等、レジョン・ドヌール3等勲章を授与される。忠正の生家、長崎家に残されていた明治7年~12年の書簡の翻刻。忠正の青春時代のことを知りうる貴重な資料である。
  • 著者について

    太田 久夫 (オオタ ヒサオ)
    元高岡市立中央図書館長

    仁ヶ竹 亮介 (ニカタケ リョウスケ)
    高岡市立博物館学芸員。

林忠正等書簡(翻刻) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:桂書房 ※出版地:富山
著者名:太田 久夫(編)/仁ヶ竹 亮介(編)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4866271108
ISBN-13:9784866271101
判型:規大
発売社名:桂書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:350g
他の桂書房の書籍を探す

    桂書房 林忠正等書簡(翻刻) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!