七十五歳の親鸞―『教行信証』の書写を尊蓮に許す(帰京後の親鸞―明日にともしびを〈5〉) [単行本]
    • 七十五歳の親鸞―『教行信証』の書写を尊蓮に許す(帰京後の親鸞―明日にともしびを〈5〉) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
七十五歳の親鸞―『教行信証』の書写を尊蓮に許す(帰京後の親鸞―明日にともしびを〈5〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003556824

七十五歳の親鸞―『教行信証』の書写を尊蓮に許す(帰京後の親鸞―明日にともしびを〈5〉) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

七十五歳の親鸞―『教行信証』の書写を尊蓮に許す(帰京後の親鸞―明日にともしびを〈5〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 朝廷の新体制:後嵯峨上皇の「院の評定」開始(鎌倉幕府、朝廷の院政を改革させる;摂関政治の成立 ほか)
    2 幕府の新体制:北条時頼の執権専制体制開始(北条泰時と将軍藤原頼経;泰時の没と新執権経時 ほか)
    3 尊蓮とその実父日野範綱と養父日野宗業(尊蓮はどのような人物か;祖父の日野経尹 ほか)
    4 尊蓮に『教行信証』書写を許可する(親鸞の『教行信証』執筆の歴史的意義;親鸞門弟の聞書 ほか)
    5 幸西と証空の没(一念義の幸西の没;西山義の証空の没)
  • 内容紹介

    親鸞聖人の晩年30年に迫るシリーズ《全15冊》の第5冊。
    聖人75歳、初めて『教行信証』の書写を従弟の尊蓮に許したことの社会的意義を、当時の朝廷と幕府の政治的状況を見つつ考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 雅晴(イマイ マサハル)
    1942年、東京生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。茨城大学教授、筑波大学大学院教授、コロンビア大学・大連大学・カイロ大学等の客員教授を経て、筑波大学名誉教授、東国真宗研究所所長。専門は日本中世史、仏教史。文学博士
  • 著者について

    今井雅晴 (イマイマサハル)
    筑波大学名誉教授

七十五歳の親鸞―『教行信証』の書写を尊蓮に許す(帰京後の親鸞―明日にともしびを〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自照社 ※出版地:大津
著者名:今井 雅晴(著)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:4910494073
ISBN-13:9784910494074
判型:B6
発売社名:自照社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:76ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 七十五歳の親鸞―『教行信証』の書写を尊蓮に許す(帰京後の親鸞―明日にともしびを〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!