きみを強くする人権とSDGsの本〈3〉つくろう!SDGsが拓く未来 [全集叢書]
    • きみを強くする人権とSDGsの本〈3〉つくろう!SDGsが拓く未来 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003557082

きみを強くする人権とSDGsの本〈3〉つくろう!SDGsが拓く未来 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2022/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きみを強くする人権とSDGsの本〈3〉つくろう!SDGsが拓く未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この巻では、今世界で、人権に関するどのような問題が起こっているかを探ります。とくに、SDGsの中でも人権と深い関わりがある問題を取り上げ、その現状や対策について調べましょう。また、私たちになにができるかを考えていきましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    未来のためのSDGs
    児童労働―働かされる子どもたち
    貧困と飢餓―貧困や食料不安に苦しむ人々
    ジェンダー―男女の不平等とLGBTQ差別
    差別―人種や宗教などによる差別
    教育―学校に通えない子どもたち
    難民―紛争に巻きこまれる人々
    経済格差―先進国と開発途上国
    人権と死刑制度
    人権はすべての人の問題 だれひとり取り残さない
    まとめ 世界の人権問題とSDGs
  • 出版社からのコメント

    今でも「人権」が尊重されていない例を学び、SDGsが達成される世界をつくるためにどうしたらよいかを考えていきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 賀一(イトウ ガイチ)
    1972年京都府生まれ。東進ハイスクールなど、多数の映像講座、予備校、塾、高校などの講師を経て、リクルート「スタディサプリ」日本史・倫理・政経・現社・歴史総合・公共地理・歴史・公民の9科を担当。43歳で早稲田大学教育学部に入学するなどずっと学びを続けている。司法試験予備校やシニア施設、全国各地の社会人向けカルチャースクールの教壇にも立つほか、ラジオパーソナリティやプロレスのリングアナウンサーとしても活躍

きみを強くする人権とSDGsの本〈3〉つくろう!SDGsが拓く未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:伊藤 賀一(監修)
発行年月日:2022/04/09
ISBN-10:4338353031
ISBN-13:9784338353038
判型:規大
発売社名:小峰書店
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:29cm
横:22cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 きみを強くする人権とSDGsの本〈3〉つくろう!SDGsが拓く未来 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!