教育臨床と心理学―支える・学ぶ・教えるを科学する 第二版 [単行本]
    • 教育臨床と心理学―支える・学ぶ・教えるを科学する 第二版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003557681

教育臨床と心理学―支える・学ぶ・教えるを科学する 第二版 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2022/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育臨床と心理学―支える・学ぶ・教えるを科学する 第二版 の 商品概要

  • 目次

    第1章 教育心理学とは?総論および研究法?
     第1節 教育を教育心理学からとらえること / 第2節 研究の方法

    第2章 学習
     第1節 学習の枠組み / 第2節 連合理論 / 第3節 認知理論

    第3章 記憶と思考
     第1節 記憶のメカニズム / 第2節 思考

    第4章 動機と欲求
     第1節 動機・欲求とは / 第2節 動機の発達 / 第3節 さまざまな動機
     / 第4節 動機を促すもの / 第5節 フラストレーション / 第6節 動機を育てる

    第5章 発達
     第1節 発達とは / 第2節 発達の要因 / 第3節 さまざまな発達の理論
     / 第4節 道徳性の発達

    第6章 個人差の理解
     第1節 パーソナリティとは / 第2節 類型論と特性論 / 第3節 精神分析的理解
     / 第4節 個人差を把握する

    第7章 特別支援教育と発達障害
     第1節 特別支援教育 / 第2節 学校現場における取り組み / 第3節 発達障害とは

    第8章 学校臨床
     第1節 いじめの問題 / 第2節 児童虐待 / 第3節 不登校 / 第4節 少年非行・少年犯罪
     / 第5節 メディアに関わる問題

    第9章 心理・教育的援助
     第1節 教育的援助 / 第2節 心理的援助(学校教育相談) / 第3節 心理的援助の基礎理論

    第10章 援助要請
     第1節 援助要請とは / 第2節 援助要請に関わる要因
     / 第3節 学校現場における援助要請行動 / 第4節 戦略としての援助要請

    第11章 集団と学級集団
     第1節 集団とは / 第2節学級経営のために

    第12章 教育評価
     第1節 評価とは / 第2節 測定とは / 第3節 知的能力を把握する
     / 第4節 知能検査(アセスメント)

    第13章 教員の認知・指導・役割
     第1節 教員と子ども / 第2節 教員と保護者の関係

    第14章 学習指導
     第1節 学習指導に関わる基礎事項 / 第2節 さまざまな学習指導の方法

    第15章 キャリア教育
     第1節 キャリアとは / 第2節 キャリア教育を支える理論
     / 第3節 キャリア教育の実践に向けて
  • 内容紹介

    現在は、対人援助に関わる教育、医療、福祉などの職域はもちろん、あらゆる場面で「心」を支える、育てることに高い関心が寄せられ、「心」の問題への取り組みの姿勢もうかがえる。
    そのため、「心」に関する理解を深めること、心理学を学ぶことが重要になってきている。

    本書では、「教育心理学」を中心に、あらゆる心理学を学ぶ際に基礎となる内容を
    厳選して取り上げた。
    特に教育、医療、福祉などの領域で「心」について初めて学ぶ人へ最適。

    道徳の教科化、18歳成人に伴う少年法及び民法の一部改正、教育現場で最も活用される
    心理テストのバージョンアップなどを中心に加筆・改筆した第二版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩瀧 大樹(イワタキ ダイジュ)
    立教大学文学部学校・社会教育講座教授。公認心理師・臨床心理士・学校心理士・学校カウンセラー。昭和女子大学大学院生活機構研究科生活機構学専攻博士後期課程満期退学。専攻、臨床心理学・教育心理学
  • 著者について

    岩瀧 大樹 (イワタキ ダイジュ)
    (いわたき だいじゅ)立教大学文学部学校・社会教育講座教職課程教授。

教育臨床と心理学―支える・学ぶ・教えるを科学する 第二版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:岩瀧 大樹(著)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4762031356
ISBN-13:9784762031359
判型:A5
発売社名:学文社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 教育臨床と心理学―支える・学ぶ・教えるを科学する 第二版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!