ど素人でもわかる心理学の本―日常が学びに変わる! [単行本]
    • ど素人でもわかる心理学の本―日常が学びに変わる! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003557704

ど素人でもわかる心理学の本―日常が学びに変わる! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2022/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ど素人でもわかる心理学の本―日常が学びに変わる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「心理学ってうさん臭い」と思っている方へ。もしかすると皆さんの中には「心理学って怪しい」「日常生活で心理学なんて役に立たないのでは?」と感じている方もいるかもしれません。しかし心理学は100年以上の歴史を持つ学問で、企業でも実は応用されています。本書を読めば、心理学の初学者が押さえておくべき理論と、実際にその知識を役立てることができる場面が項目ごとにわかります。これからの時代を生き残るためにも、本書で最新の心理学の理論にもとづいた知識を身につけましょう。
  • 目次

    序章 心理学をめぐる21世紀の変化【第1部 基礎心理編】
    第1章 そもそも心理学って何?
    第2章 行動と習慣を科学する「行動心理学」
    第3章 記憶・思考・感情を科学する「認知心理学」
    第4章 学びと発達を科学する「発達心理学」

    【第2部 応用心理編】
    第5章 コミュニケーションのための「対人心理学」
    第6章 集団や組織で活躍するための「組織心理学」
    第7章 多様な文化・環境の影響を知る「文化心理学」
    第8章 心の病を治すための「臨床心理学」
    【付録】
    第9章 心理学で知っておきたい人物

  • 出版社からのコメント

    各項目で、その心理学が何の役に立つのかを提示し、身近な例とともに解説。さらに、心理学の誤解や一面的な理解の落し穴も説明する。
  • 内容紹介

    ど素人でも行動心理学から組織心理学まで
    ひと通りの心理学がわかる

    心理学は、人間関係、チーム運営、
    コミュニティのルール作り、勉強、キャリアなど、
    人間がかかわるすべての場面で役立ちます。
    グーグル社やアップル社などをはじめ、
    大手企業でも心理学が活用され、
    その実用性に注目がおかれています。
    中でも、組織や家庭などのコミュニティや自分自身に
    変革を起こすには、心理学が不可欠です。

    本書では、現代で押さえておきたい心理学の理論を
    ポジティブな面だけではなく、
    一面的な心理学の理解による落とし穴とともに
    わかりやすく解説しています。
    特に「心理学ってうさん臭い」と思っている方に、
    ぜひ読んでいただきたい本です。

    ・「今日から役立つポイント」を項目ごとに記載
    心理学の知識を家庭や職場、人間関係の構築などで
    役立てることができる場面が
    項目ごとにわかります。

    ・身近な例と図解入り
    身近な例や図解とともに一通りの
    心理学の基礎知識を解説するため、
    初学者でもイメージしやすく、理解しやすいです。

    ・実態に即した役に立つ心理学が学べる
    心理学の誤解や企業での研究例なども記載し、
    地に足の着いた心理学が学べます。
    さらに近年注目されるポジティブ心理学や、
    ビジネス心理学などについても解説しているので、
    心理学の新しい考え方がわかります。

    ■解説内容(一部抜粋)
    ・いたずらを止めさせるには叱る?褒める?~行動分析学、ABC原理~
    ・世の中で役に立つのは学力以外の知能なの?~非認知能力~
    ・物忘れはどうやったら防げるの?~メタ認知、展望記憶~
    ・「意志力」は鍛えられるのか?~意志力、GRIT~
    ・本物志向の次世代リーダーシップへ!~オーセンティック・リーダーシップ~

    ■目次
    序章 心理学をめぐる21世紀の変化
    【第1部 基礎心理編】
    第1章 そもそも心理学って何?
    第2章 行動と習慣を科学する「行動心理学」
    第3章 記憶・思考・感情を科学する「認知心理学」
    第4章 学びと発達を科学する「発達心理学」
    【第2部 応用心理編】
    第5章 コミュニケーションのための「対人心理学」
    第6章 集団や組織で活躍するための「組織心理学」
    第7章 多様な文化・環境の影響を知る「文化心理学」
    第8章 心の病を治すための「臨床心理学」
    【付録】
    第9章 心理学で知っておきたい人物

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    匠 英一(タクミ エイイチ)
    デジタルハリウッド大学教授/日本ビジネス心理学会副会長/有限会社認知科学研究所代表/株式会社人材研究所顧問研究員。和歌山市生まれ。1990年(株)認知科学研究所を設立し、代表取締役に就任。同年、東大大学院教育学研究科を退学後、東大医学部公衆衛生研究室にてコンピュータ・ストレスと創造性の研究を行い、その成果を事業化。それ以後はアップル社や旧・住友3M社などのコンサル、労働省(現・厚生労働省)のIT資格試験の受託開発、大手資格会社のレーザディスク活用による教育コンテンツ事業で企画・監修などを手がける。1995年よりヒューコムに入社し、通信機器販売や新規事業企画に従事(2006年退社)。公的な業務として、2000年以降にCRM協議会創設(理事・事務局長)、eマーケティング協会(専務理事)、コンピュータ教育協議会(常任理事)、学び&遊びを育てる会(代表)など15の業界団体を創設。学術方面では早稲田大学IT経営戦略研究所客員研究員、立正大学心理学部非常勤講師、聖マリアンナ医科大学非常勤講師などを歴任する。現在は、日本ビジネス心理学会で副会長として心理系の専門家育成と経営心理コンサルに従事

ど素人でもわかる心理学の本―日常が学びに変わる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:匠 英一(著)
発行年月日:2022/05/23
ISBN-10:4798174564
ISBN-13:9784798174563
判型:B6
発売社名:翔泳社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 ど素人でもわかる心理学の本―日常が学びに変わる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!