一般内科医が知っておきたい皮膚科の話―ドキュメント皮膚科外来 [単行本]
    • 一般内科医が知っておきたい皮膚科の話―ドキュメント皮膚科外来 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003557718

一般内科医が知っておきたい皮膚科の話―ドキュメント皮膚科外来 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一般内科医が知っておきたい皮膚科の話―ドキュメント皮膚科外来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一般の内科外来で遭遇しやすい皮膚疾患を多数解説中!日経メディカルOnlineの人気連載を書籍化。
  • 目次

    <心得編>
    皮膚科の患者を増やしたい非専門医にお薦めの疾患はコレ
    ライバル医院が誤診!千載一遇のチャンス?

    <小児に多い疾患編>
    「この子、ミズムシでしょうか」と言われたら
    冬季に生じる”謎”の「小児流行性暗赤色紅斑症」
    みずいぼ、どう対応してる?
    痒くてもみずいぼ?赤っぽくてもみずいぼ?
    初公開!「ぜ~んぜん痛くない」軟属腫の除去法
    春に多い「ジアノッティ症候群」をご存じですか
    すぐに再発・増悪するアトピー性皮膚炎への対処法
    「ニキビが治りません!」と言われたら
    治りにくい「コロナ手荒れ」をどうする?

    <成人・高齢者に多い疾患編>
    失敗しない「手荒れ」の診察(その1)
    「手荒れが治りません」と言われた時の考え方
    「ステロイドの塗り薬です。あまり使わないでください」!?
    細菌?真菌? 皮膚感染症の「視るだけ」鑑別術
    毎日が帯状疱疹!?チョロい疾患と侮るなかれ
    帯状疱疹、軽い皮膚=神経痛も軽度、○か×か?
    つい見過ごしてしまう疾患、尋常性乾癬とは?
    変な紅斑に潜む「危ない紅斑」の見分け方
    ジカ熱は皮膚科開業医の門を最初に刺す
    顔が赤い!痒い! そんな女性の悩みにどう対応?
    外来で「肌がまだらに白くなった」と訴えられたら
    老人と爪~爪白癬外用薬を使うまでの考え方~
  • 内容紹介

    かかりつけ医として様々な疾患に対応する地域の一般内科医や家庭医を対象に、
    身近な皮膚疾患への対応法をその診断から治療まで指南

    皮膚科の患者を増やしたい非専門医向けに、身近な皮膚疾患について解説する書籍です。患者数が多く、かつ診断に迷うことが多い疾患を中心に、豊富な症例写真を掲載しつつ、診断に至るまでの皮膚科専門医の思考経路を共有します。さらに、患者満足度を挙げるために押さえておきたいコツも紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 健一(ナカムラ ケンイチ)
    ドクターケンクリニック院長。信州大医学部卒。宇治徳洲会病院、北里大皮膚科、聖路加国際病院皮膚科を経て、1993年におゆみの皮フ科医院を開業。2018年に移転、医院名を変更

一般内科医が知っておきたい皮膚科の話―ドキュメント皮膚科外来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:中村 健一(著)
発行年月日:2022/04/18
ISBN-10:4296111965
ISBN-13:9784296111961
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 一般内科医が知っておきたい皮膚科の話―ドキュメント皮膚科外来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!