図解 ISO13485の完全理解―医療機器産業の品質マネジメントシステム要求事項、リスクマネジメント、QMS省令 [単行本]
    • 図解 ISO13485の完全理解―医療機器産業の品質マネジメントシステム要求事項、リスクマネジメント、QMS省令 [単行...

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003557722

図解 ISO13485の完全理解―医療機器産業の品質マネジメントシステム要求事項、リスクマネジメント、QMS省令 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2022/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 ISO13485の完全理解―医療機器産業の品質マネジメントシステム要求事項、リスクマネジメント、QMS省令 の 商品概要

  • 目次

    第I部 医療機器品質マネジメントシステムの概要
     第1章 ISO 13485の概要
     第2章 医療機器の法規制
     第3章 ISO 13485要求事項のポイント
    第II部 ISO 13485要求事項の解説
     第4章 品質マネジメントシステム
     第5章 経営者の責任
     第6章 資源の運用管理
     第7章 製品実現
     第8章 測定、分析および改善
    第III部 医療機器のリスクマネジメントと法規制
     第9章 医療機器のリスクマネジメント
     第10章  薬機法、QMS省令、GVP省令およびQMS体制省令
  • 内容紹介

     ISO 13485(JIS Q 13485)「医療機器-品質マネジメントシステム-規制目的のための要求事項」の認証が進んでいます。医療機器の製造・販売のためには、わが国では薬機法にもとづき、国の承認などが必要です。薬機法のもとに作成されたQMS省令(QMS:品質管理監督システム、quality management system)は、2021年の改正により、ISO 13485:2016(JIS Q 13485:2018)の要求事項を全面的に取り入れたものとなりました。ISO 13485認証を取得すると、薬機法にもとづく国の承認審査は、基本的に書類審査だけでよいことになったのです。
     本書では、ISO 13485規格要求事項だけでなく、薬機法、QMS省令、GVP省令などの医療機器関連法規制、ならびに医療機器のリスクマネジメント規格ISO 14971についても解説しています。
    本書は次のような方々にお奨めします。
     ★医療機器産業の品質マネジメントシステムISO 13485認証取得を検討中またはISO 13485認証を維持しておられる組織の方々
     ★医療機器産業の要求事項である、品質マネジメントシステム規格ISO 13485:2016の内容を理解したいと考えておられる方々
     ★医療機器のリスクマネジメント規格ISO 14971:2019の内容を理解したいと考えておられる方々
     ★薬機法、QMS省令などの医療機器に関する法規制の内容、およびそれらとISO 13485との関係を理解したいと考えておられる方々
     ★ISO 13485規格とISO 9001規格の要求事項の相違を理解したいと考えておられる方々、すなわちISO 9001認証とISO 13485認証の両方に関係ある組織の方々

    図書館選書
    「医療機器-品質マネジメントシステム-規制目的のための要求事項」ISO 13485(JIS Q 13485)、薬機法、QMS省令、GVP省令、ISO 14971などを図解でわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩波 好夫(イワナミ ヨシオ)
    名古屋工業大学大学院修士課程修了(電子工学専攻)。株式会社東芝入社。米国フォードECU開発プロジェクトメンバー、半導体LSI開発部長、米国デザインセンター長、NASDA(現JAXA)ロケット用LSI開発メンバー、品質保証部長などを歴任。現在、岩波マネジメントシステム代表。JRCA登録ISO9000主任審査員(A01128)。IRCA登録ISO9000リードオーディター(A008745)。AIAG登録QS‐9000オーディター(CR05‐0396、~2006年)。日本品質管理学会会員
  • 著者について

    岩波 好夫 (イワナミ ヨシオ)
    名古屋工業大学 大学院 修士課程修了(電子工学専攻)
    株式会社東芝入社
    米国フォードECU開発プロジェクトメンバー、半導体LSI開発部長、米国デザインセンター長、NASDA(現JAXA)ロケット用LSI開発メンバー、品質保証部長などを歴任
    現在 岩波マネジメントシステム代表
    JRCA登録ISO 9000主任審査員(A01128)
    IRCA登録ISO 9000リードオーディター(A008745)
    AIAG登録QS-9000オーディター(CR05-0396、~ 2006年)
    日本品質管理学会会員

図解 ISO13485の完全理解―医療機器産業の品質マネジメントシステム要求事項、リスクマネジメント、QMS省令 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:岩波 好夫(著)
発行年月日:2022/04/27
ISBN-10:4817197560
ISBN-13:9784817197566
判型:A5
発売社名:日科技連出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:450g
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 図解 ISO13485の完全理解―医療機器産業の品質マネジメントシステム要求事項、リスクマネジメント、QMS省令 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!