実践!はじめてのホームファイリング―「おうち書類」の片づけかた [単行本]
    • 実践!はじめてのホームファイリング―「おうち書類」の片づけかた [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003557788

実践!はじめてのホームファイリング―「おうち書類」の片づけかた [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2022/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践!はじめてのホームファイリング―「おうち書類」の片づけかた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1日10分から始める!「おうち書類」のお片づけ。家族全員分たまり放題、年に1回しか使わない、捨て時がわからない…。形も使用頻度もバラバラの「おうち書類」をスッキリ整理・収納する「ホームファイリング」の教科書。
  • 目次

    CHAPTER1 “秒”で出せる・戻せる!ホームファイリングのススメ
    CHAPTER2 時短&安心!ホームファイリング導入のメリット
    CHAPTER3 まず知っておきたい!個別フォルダの基本
    CHAPTER4 1日10分!ホームファイリングの実践プロセス
    CHAPTER5 スペースと時間の無駄を省く!ホームファイリングの収納ワザ
    CHAPTER6 ホームファイリングの効果をUPする!収納グッズ&アイデア
    CHAPTER7 ホームファイリングの効果をUPする!収納グッズ&アイデア
    CHAPTER8 実践!ホームファイリングの取り組み事例
  • 出版社からのコメント

    全然片付かない書類の整理術から、お部屋をすっきり見せる収納テクニックまで、日本初のホームファイリング🄬の本!
  • 内容紹介

    -----------------------------------------------

    「あれ、どこ?」がなくなる!
    1日10分 から始める「おうち書類」のお片づけ

    -----------------------------------------------

    説明書、契約書、領収書、仕事の書類、カード類、
    子どものプリント趣味のコレクション…
    家族全員分たまり放題、年に1回しか使わない、捨て時がわからない…
    形も使用頻度もバラバラの「おうち書類」がたまってしまう原因はさまざまです。

    「書類を取り出したい」と思ったら、この辺りだなとすぐに検討がつき、取り出しができる。
    しかも、新しい書類が来たら、古いものと交換するだけ。
    日々の時短、家事効率アップはもちろん、家族との共有、いざというときの安心まで、

    「おうち書類」の整理・収納術を「ホームファイリング」のプロが教えます。

    □ 家族みんながパッと使える!
    □ 書類の迷子がなくなる!
    □ 探すムダもイライラも解消!
    □ 入院・事故・災害…いざというとき焦らない!
    □ 活用アイデアは無限大!

    脱・自己流! “秒”で出せる・戻せる「ホームファイリング」の教科書


    ※「ホームファイリング(R)」は著者の登録商標です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長野 ゆか(ナガノ ユカ)
    株式会社オフィスミカサ代表取締役、オフィス業務効率化コンサルタント、研修・セミナー講師、整理収納アドバイザー1級認定講師。大阪府八尾市役所の情報システム部門に所属、平成25年退職。文書(書類・データ)ファイリングを中心に、オフィスの環境改善、効率化などを指導。環境→業務改善(モノからコトへ)を促し、業務効率アップを実現。コンサルタントとしてのべ40トンの書類削減実績。講師としては「オフィスの環境改善」や「公文書管理法に基づくファイリングシステム」等をテーマに登壇し、厚生労働省をはじめ、全国多数の自治体や企業での研修実績がある。登壇は約500回超え、受講者数のべ6000名を超える。3人の子を育てながら働くなか、日々の生活における充実度は、家庭と仕事の両立にやりがいと心の余裕があってこそで、そのためには家のモノ・書類が整っていることが必須条件であると痛感。オフィスファイリングをベースとした、ホームファイリングを展開。一般に向けた初級・中級セミナーや、本サービスの訪問作業サポートができるプロ(上級者/全国約100名)や講師育成にも力を入れている
  • 著者について

    長野ゆか (ナガノユカ)
    オフィスミカサ代表。モノの片付けのプロとしてハウスキーピング協会の整理収納アドバイザー1級認定講師(全国24名)・ファイリングのプロとして日本経営協会の情報資産管理指導者資格をもつ。元大阪府八尾市職員。
    中小から大手まで、オフィスの片づけ研修、コンサルティング等を実施。特に「書類とモノ」を別モノと捉え、両方のプロである視点から実施するのは全国的にも珍しく、セミナー開催時には、募集人員の倍の申し込みがあることもある。会社全体で導入すべきというオフィスファイリングの常識を覆し「まずは自分の机周りから」と、個々人で実施できることからとらえる「身近なオフィスファイリング」をメインに提供。そのため「片付いたイメージが具体的」「すぐに効果を感じられた」等、すぐに結果が出るコンサルティング・研修の実施が特徴。著書に『実践!オフィスの効率化ファイリング』(同文舘出版)。

実践!はじめてのホームファイリング―「おうち書類」の片づけかた の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:長野 ゆか(著)
発行年月日:2022/10/06
ISBN-10:4495541129
ISBN-13:9784495541125
判型:A5
発売社名:同文舘出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 実践!はじめてのホームファイリング―「おうち書類」の片づけかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!