お母さんを診よう―プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療 改訂2版 [単行本]
    • お母さんを診よう―プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療 改訂2版 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
お母さんを診よう―プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療 改訂2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003557802

お母さんを診よう―プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療 改訂2版 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2022/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お母さんを診よう―プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療 改訂2版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 診(これからお母さんになる人を診る;妊婦さんを診る;授乳婦さんを診る;お母さんを診る)
    2 支(家庭内暴力(IPV);貧困;ヘルスリテラシー―医療者が意識したいポイント ほか)
    3 薬(低用量ピル;妊娠中の薬;授乳中の薬 ほか)
  • 出版社からのコメント

    これからお母さんになる人も,今まさにお母さんである人も.すべての「お母さん」を診るための必携の書,待望の改訂版!
  • 内容紹介

    今まさに「お母さん」である妊婦さんや授乳婦さんだけでなく,これから「お母さん」になる人,そして「お母さん」の周りの人も.すべての「お母さん」を診る機会がある医師のために,本書ではさまざまな観点から女性の健康問題とその診かたについて解説します.
    今回の改訂2版では,最新の各種ガイドラインに基づいた内容のアップデートに加え,より広く,より深く「お母さんを診る」ためにさまざまなトピックを加え,パワーアップした内容をお届けします.疾患はもちろんのこと,健康増進やメンタルヘルス,乳幼児のヘルスケア,そして貧困やヘルスリテラシーといった社会的要因や,「おばあちゃん」「お父さん」など,「お母さん」の周囲の人の支え方まで.さまざまな視点から,「お母さん」と向き合うための知識をお伝えします.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中山 明子(ナカヤマ アキコ)
    2006年岡山大学医学部卒業。2018年~大津ファミリークリニック院長

    西村 真紀(ニシムラ マキ)
    川崎医療生協川崎セツルメント診療所・所長。日本医療福祉生協連家庭医療学開発センター(CFDM)副センター長。1997年東海大学医学部卒業。2018年~現職

お母さんを診よう―プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療 改訂2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:中山 明子(編)/西村 真紀(編)
発行年月日:2022/05/01
ISBN-10:4525203021
ISBN-13:9784525203023
旧版ISBN:9784525203016
判型:規小
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:351ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 お母さんを診よう―プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療 改訂2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!