カジノ・万博で大阪が壊れる―維新による経済・生活大破壊 [単行本]
    • カジノ・万博で大阪が壊れる―維新による経済・生活大破壊 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003558265

カジノ・万博で大阪が壊れる―維新による経済・生活大破壊 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あけび書房
販売開始日: 2022/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カジノ・万博で大阪が壊れる―維新による経済・生活大破壊 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暴走する夢洲カジノ計画の問題を徹底解明。大阪維新の経済政策・財政運営の実態分析を通じて、「なぜ維新は大阪で支持されるのか?維新支配を打ち破るには何か必要か?」を考えるヒントを提示。
  • 目次

    序 章 維新政治に立ち向かうには何が必要か
    第1章 IRカジノの問題点
    第2章 夢洲カジノの幻想 ―明らかになった事業計画
    第3章 止めねば大阪が壊れる―暴走する夢洲カジノ計画
    第4章 経済(波及)効果を検証する ―カジノ誘致への最強論拠
    第5章 大阪・関西万博の構想と現実
    第6章 2025大阪・関西万博と大阪府・大阪市財政
  • 出版社からのコメント

    維新による「夢洲へのカジノ誘致」の問題点を徹底解明
  • 内容紹介

    止めねば大阪が壊れる! 暴走する夢洲カジノ計画の問題を徹底解明。
    大阪維新の経済政策・財政運営の実態分析を通じて、「なぜ維新は大阪で支持されるのか? 維新支配を打ち破るには何か必要か?」を考えるヒントを提示。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜田 照雄(サクラダ テルオ)
    阪南大学流通学部教授。1958年大阪市生まれ。大阪市立大学京都大学大学院、日本学術振興会特別研究員を経て、1993年より現職。博士(経済学・京都大学)

    髙山 新(タカヤマ シン)
    大阪教育大学教育学部教授。1959年生まれ。1989年関西大学商学部博士課程修了。専門分野は、財政学、地方財政論

    山田 明(ヤマダ アキラ)
    名古屋市立大学名誉教授。1948年生まれ。地方財政・地域政策論。2005年の愛知万博の経験を踏まえ、夢洲での大阪・関西万博、IRカジノ誘致について調査研究して発信を続けている
  • 著者について

    桜田照雄、高山新、山田明 (サクラダテルオ タカヤマシン ヤマダアキラ)
    桜田 照雄(さくらだ てるお)
    阪南大学流通学部教授。1958年大阪市生まれ。大阪市立大学京都大学大学院、日本学術振興会特別研究員を経て、1993年より現職。博士(経済学・京都大学)。
    髙山 新(たかやま しん)
    大阪教育大学教育学部教授。1959年生まれ。1989年関西大学商学部博士課程修了。専門分野は、財政学、地方財政論。
    山田 明(やまだ あきら)
    名古屋市立大学名誉教授。1948年生まれ。地方財政・地域政策論。2005年の愛知万博の経験を踏まえ、夢洲での大阪・関西万博、IRカジノ誘致について調査研究して発信を続けている。

カジノ・万博で大阪が壊れる―維新による経済・生活大破壊 の商品スペック

発行年月日 2022/06/01
ISBN-10 4871542122
ISBN-13 9784871542128
ページ数 240ページ
19cm
発売社名 あけび書房
判型 B6
Cコード 3033
対象 専門
発行形態 単行本
他のあけび書房の書籍を探す
内容 経済・財政・統計
分類 法経書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード G380
発売情報解禁日 2022/04/11
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 あけび書房
著者名 桜田 照雄
髙山 新
山田 明

    あけび書房 カジノ・万博で大阪が壊れる―維新による経済・生活大破壊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!