事例から学ぶ・市民協働の成功法則―小さな成功体験を重ねて学んだこと(文化とまちづくり叢書) [単行本]
    • 事例から学ぶ・市民協働の成功法則―小さな成功体験を重ねて学んだこと(文化とまちづくり叢書) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003558660

事例から学ぶ・市民協働の成功法則―小さな成功体験を重ねて学んだこと(文化とまちづくり叢書) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水曜社
販売開始日: 2022/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事例から学ぶ・市民協働の成功法則―小さな成功体験を重ねて学んだこと(文化とまちづくり叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    役所と民間「公共主体」のそれぞれが、存分に力を発揮することが協働である。長年の経験から小さな成功条件を洗い出し、共通事項を類型化して抽出した成功法則。
  • 目次

    第1章 協働の基礎
    協働の意義を国語的に理解し、「一緒に汗を流すこと」と考えると、協働の意義を半分しか活かせない。協働のそもそもに立ち返って考えよう。

    1.協働の定義
    2.協働の内容
    3.協働によって変わること
    4.協働を進めるにあたっての勘どころ

    第2章 「一緒にやる協働」の成功条件
    一緒にやる協働の本質は、行政のテリトリー内での協働であり、行政の行動原理に縛られることになる。ではどうすればよいのか?

    1.行政のテリトリー内の事業であることを踏まえること
    2.市民が活躍できる事業であること
    3.お互いに、一緒にやるしかないと思えること
    4.1+1を3にする
    5.一緒にやるための道具・工夫・技術

    第3章 withコロナ時代の協働
    そこに行く、集まるのが協働の前提だった。しかしそれでは一部の人材を排除してしまう。リモートによって時と場所を共有できるようになった。

    1.コロナ禍とまちづくり
    2.リモート(オンライン)で協働

    あとがき・協働とともに30年
  • 内容紹介

    「仲良くやるから協働」というのは辞典の世界だ。
    一緒にやる協働もあれば、一緒にやらない協働もある。
     
     行政職員として26年間を過ごした著者が「協働」の本質を体感したのは、1995年の阪神・淡路大震災、2011年東日本大震災だった。生き生きと活動しているNPOや自治会・町内会の人たちから「公共」は役所だけではなく民間も担っていることをまざまざと見た、学んだ。
     一緒に活動するから協働なのではなく、共に公共を担うから協働なのだ。「仲良くやるから協働」ではなく「公共主体のそれぞれが、存分に力を発揮すること」が協働である。しかし「協働」というと挫折体験を持つ人が多いのはなぜか。
     本書は、著者の豊富な体験から小さな成功経験を一つひとつ洗い出し共通事項を類型化して協働の成功法則をまとめた。これからのまちづくりに欠かせない1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 啓一(マツシタ ケイイチ)
    地方自治研究者・政策起業家。専門は現代自治体論(まちづくり、協働、政策法務)。横浜市職員を経て、大阪国際大学教授、相模女子大学教授を歴任。26年間の市職員時代は総務・環境・都市計画・経済・水道などの各部局で調査・企画を担当
  • 著者について

    松下 啓一 (マツシタ ケイイチ)
    地方自治研究者・実践者。専門は現代自治体論(まちづくり、協働、政策法務)。横浜市職員を経て大阪国際大学教授、相模女子大学教授を歴任。26年間の横浜市職員時代には総務・環境・都市計画・経済・水道などの各部局で調査・企画を担当。著書に『市民がつくるわがまちの誇り:シビック・プライド政策の理論と実際』(水曜社)『事例から学ぶ若者の地域参画成功の決め手』(第一法規)など多数。

事例から学ぶ・市民協働の成功法則―小さな成功体験を重ねて学んだこと(文化とまちづくり叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:松下 啓一(著)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4880655279
ISBN-13:9784880655277
判型:A5
発売社名:水曜社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 事例から学ぶ・市民協働の成功法則―小さな成功体験を重ねて学んだこと(文化とまちづくり叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!