有機体的広告論-デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想 [単行本]
    • 有機体的広告論-デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
有機体的広告論-デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003558793

有機体的広告論-デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有機体的広告論-デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想 の 商品概要

  • 目次

    第1部 有機体的広告論の思想
     1章 有機体的発想、プロセスの重要性(ホワイトヘッドの思想から)
     2章 直観の否定とアブダクションからの発想(パースのプラグマティズムから)
     3章 対立から統合へ(フォレットの思想から)
     4章 ロジカル・デザイン・アート思考から有機体的思考
    第2部 有機体的広告戦略論
     5章 有機体的広告戦略開発
     6章 多様な広告表現の整理
     7章 消費者インサイト力を身につける方法
     8章 消費者インサイトとビジネス・インサイトそしてヒューマン・インサイト
     9章 メディア・プランニングの定義と研究そして現状
     10章 メディア・プランニングの理論と現在への応用
     11章 創造的メディア・プランニング
     12章 エンゲージメントと「共視性」
    第3部 有機体的広告取引
     13章 デジタル時代の新たな取引システムの必要性
     14章 日本の広告主と広告代理店の取引の特殊性
     15章 広告代理店への報酬システムの概要
     16章 新たな広告取引の方向性
     補講 有機体的広告教育論
  • 出版社からのコメント

    創造的な広告活動を行うための、これまでとは異なる広告に対する思想/考え方、それを基にした広告手法である有機体的広告論を提唱
  • 内容紹介

    有機体的広告論とは、創造的な広告活動を行うための、これまでとは異なる広告に対する思想/考え方、そしてそれを基にした広告手法である。その考え方は、この社会に関わる多様な事柄を取り入れ、そのプロセスの中でひとつの考えに統合していくことを意味する。各章とも表現やメディア、取引、教育と幅の広い領域をカバーしているが、これまでの広告論の文献では取り上げてこられなかった内容である。長年広告と寄り添い、共に歩んできた著者が、創造的な広告活動を行うためにもって欲しいと思う思想、そして学ぶべき事柄を厳選し論じる

    図書館選書
    有機体的広告論とは、創造的な広告活動を行うための、これまでとは異なる広告に対する思想/考え方、それを基にした広告手法である。創造的な広告活動を行うためにもって欲しいと思う思想、そして学ぶべき事柄を厳選し論じる
  • 著者について

    小泉 秀昭 (コイズミ ヒデアキ)
    外資系広告代理店のグループ・アカウント・ディレクター、外資系広告メディアコンサルティング会社のストラテジック・プランニング・ディレクターを経て、現在、立命館大学産業社会学部教授。広告学会常任理事。主著に『広告会社への報酬制度』(監修)、『現代マーケティング論 第2版』(共編著)など。

有機体的広告論-デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:小泉 秀昭(著)
発行年月日:2022/03
ISBN-10:4842918209
ISBN-13:9784842918204
判型:A5
発売社名:八千代出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:368ページ
重量:510g
他のその他の書籍を探す

    その他 有機体的広告論-デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!