食べ物と健康Ⅱ[食品学各論] [単行本]
    • 食べ物と健康Ⅱ[食品学各論] [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003558798

食べ物と健康Ⅱ[食品学各論] [単行本]

下橋淳子(編著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食べ物と健康Ⅱ[食品学各論] [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1章 食料と環境問題
    1:食料生産と食料自給率/2:フードマイレージ/3:地産地消/4:食品ロス
    2章 植物性食品の成分特性と加工特性
    1:穀類/2:イモ類/3:豆類/4:種実類/5:野菜類/6:果実類/7:キノコ類/8:藻類
    3章 動物性食品の成分特性と加工特性
    1:肉類 食品加工品/2:魚介類 水産加工食品/3:乳類/4:卵類
    4章 油脂
    1:食用油脂について/2:食用油脂の製造と精製/3:植物性油脂/4:動物性油脂/5:加工油脂
    5章 調味料・香辛料・嗜好飲料・菓子類
    1:調味料/2:香辛料/3:嗜好飲料類/4:菓子類
    6章 微生物利用食品
    1:アルコール飲料/2:発酵調味料
    7章 加工食品
    1:冷凍食品/2:インスタント食品/3:レトルトパウチ食品/4:コピー食品
  • 出版社からのコメント

    栄養士・管理栄養士を目指す人向けの食品学各論のテキスト。食品の分類と成分特性・機能性を中心に、環境問題、加工特性も取り入れた
  • 内容紹介

    栄養士・管理栄養士を目指す人は、科学的根拠に基づいた食品素材の特性を理解することが不可欠である。「食品学各論」のテキストとして、食品の分類と成分特性・機能性を中心に、食料と環境問題、食品の加工特性なども取り入れ、日本食品標準成分表2020年版に準拠し編集。食品の生産から流通、貯蔵、加工を経て、人に摂取されるまでの食品の栄養特性や加工特性および食品の利用に関する正しい知識が得られるよう企図されている

    図書館選書
    食品学各論のテキストとして、食品の分類と成分特性・機能性を中心に、環境問題、食品の加工特性なども取り入れ編集。生産、流通、貯蔵、加工を経て人に摂取されるまでの栄養・加工特性等に関する正しい知識が得られるよう企図
  • 著者について

    下橋 淳子 (シモハシ アツコ)
    駒沢女子大学人間健康学部教授。主要著書に『新版 食べ物と健康[食品学総論]』(編著)、『新版 食べ物と健康[食品学各論]』(共著)など

食べ物と健康Ⅱ[食品学各論] [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:下橋淳子(編著)
発行年月日:2022/04
ISBN-10:4842918268
ISBN-13:9784842918266
判型:B5
発売社名:八千代出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:155ページ
その他:食品学各論
他のその他の書籍を探す

    その他 食べ物と健康Ⅱ[食品学各論] [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!