鉄道構造物等設計標準・同解説―トンネル・シールド編〈令和4年5月〉 [単行本]
    • 鉄道構造物等設計標準・同解説―トンネル・シールド編〈令和4年5月〉 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003559085

鉄道構造物等設計標準・同解説―トンネル・シールド編〈令和4年5月〉 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2022/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鉄道構造物等設計標準・同解説―トンネル・シールド編〈令和4年5月〉 の 商品概要

  • 目次

    第I編 トンネル総論
    1. 総則 2. 設計の基本 3. 調査および構造計画 4. 要求性能と性能照査

    第III編 シールド工法編
    1. 総則 2. 設計の基本 3. 調査および構造計画 4. 要求性能と性能照査 5. 作用 6. 材料および地盤 7. シールドトンネルの性能照査  8. 特殊な設計条件のシールドトンネル 9. セグメントの構造細目および製作

    付属資料
    1. 性能照査に対する基本的な考え方 2. 列車走行に伴う振動の予測と対策例 3. 蛇行余裕,保守余裕(実績) 4. 軌道構造(実績)
     5. 設計湧水量と溜めます容量(実績) 6. 電気関係諸設備例 7. 換気方式および換気設備例 8. 通路(保守用・避難用)(実績) 9. 防災設備(実績) 10. 立坑とシールドの発進・到達 11. セグメントの継手の例 12. 慣用計算法による断面力の算定 13. 鉛直付加荷重の計算例 14. シールドトンネルの性能照査の例 15. 構造解析モデルと地盤反力係数の算出方法 16. 継手曲げ試験による回転ばね定数の算定 17. 三次元FEMによる回転ばね定数の算定 18. セグメントの継手ばね定数と継手部材応力度の算定 19. 等価軸剛性および等価曲げ剛性の算定 20. 大断面トンネルにおける地盤反力係数に関する地盤修正係数の設定例 21. シール材によるセグメントの止水設計法 22. シール材試験の例 23. シールド形式 24. 裏込め注入 25. セグメントの組立て 26. 併設トンネルの影響の検討例 27. 縦断方向の地震時の検討例 28. 複円形および矩形シールドトンネルの構造解析例
  • 内容紹介

    令和3年4月通達と解説および付属資料

鉄道構造物等設計標準・同解説―トンネル・シールド編〈令和4年5月〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:国土交通省鉄道局(監修)/鉄道総合技術研究所(編)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4621307177
ISBN-13:9784621307175
判型:B5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:26cm
横:18cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 鉄道構造物等設計標準・同解説―トンネル・シールド編〈令和4年5月〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!