狂言サイボーグ [単行本]

販売休止中です

    • 狂言サイボーグ [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003559766

狂言サイボーグ [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2001/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

狂言サイボーグ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者にとっての教養とは、「生きていくために身につけるべき機能」のことである。狂言師が舞台をつとめるための教養は「型」である。その「型」を個性・経験でアレンジしながら使っていくことで表現になる。これが狂言の一つの道筋である。時空を超えて疾駆する狂言師「萬斎」はこうして造られた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    狂言とコンピュータ~序にかえて
    1 狂言と「身」「体」
    武司でござる―クロニクル1987‐1994
    2 狂言と「感」「覚」
    萬斎でござる―クロニクル1995‐2000
    3 狂言と「性」と「質」
    僕は狂言サイボーグ~あとがきにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 萬斎(ノムラ マンサイ)
    1966年生まれ。野村万作の長男。祖父故六世野村万蔵及び父に師事。能楽協会会員。東京芸術大学卒業。三歳で初舞台後、「三番叟」、最高秘曲「釣狐」「花子」などを披く。「狂言ござる乃座」主宰。狂言の演出・脚色も務め、現代に生きる狂言師として狂言の普及を目指す。「ハムレット」「子午線の祀り」などの舞台、映画やテレビでの幅広い活躍も目立つ。99年に第54回文化庁芸術祭演劇部門新人賞、第7回読売演劇大賞優秀男優賞を受賞。2001年には初主演映画「陰陽師」が注目を集めた

狂言サイボーグ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:野村 萬斎(著)
発行年月日:2001/12/21
ISBN-10:4532163994
ISBN-13:9784532163990
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:205ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 狂言サイボーグ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!