ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書 [単行本]

販売休止中です

    • ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003559843

ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2005/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの著名人と身近に接した少年時代、ナチス政権下の記者稼業、人生を決定づけたGMとの運命的な出合い―。マネジメントの巨人が波乱に満ちた人生を振り返る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基本は文筆家―95歳でも現役
    生まれは帝都ウィーン―4歳の夏に第一次世界大戦
    世界で最も優しい父―シュンペーターに救いの手
    フロイトと握手する―顔広い両親
    最高の教師との出会い―8歳で学ぶ喜び知る
    赤旗デモに誘われ先頭に―「場違い」と感じる
    退屈なウィーンを脱出―図書館で「大学教育」
    大恐慌で記者の道―初日から編集長に怒鳴られる
    ヒトラーに直接取材―ファシズムの本質見る
    ナチス突撃隊―心臓が止まる思い〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドラッカー,ピーター・F.(ドラッカー,ピーターF./Drucker,Peter F.)
    米クレアモント大学教授で、20世紀を代表する知の巨人。1909年にハプスブルク帝国の首都ウィーンで生まれる。1933年、ナチスドイツの不評を買う論文を発表し、英国へ脱出。米国移住後の1939年、処女作『経済人の終わり』を刊行、後の英首相ウィンストン・チャーチルから評価される。第2次世界大戦中、ゼネラル・モーターズ(GM)のコンサルタントを引き受けるなどで、マネジメントの大家へ。1949年から22年間ニューヨーク大学(NYU)教授、1971年から現職

    牧野 洋(マキノ ヨウ)
    日本経済新聞編集委員。1960年、東京生まれ。1983年、慶応義塾大学経済学部卒業。同年、日本経済新聞社入社、英文日経記者。1988年、ニューヨークのコロンビア大学ジャーナリズムスクール卒業、修士号(MS)取得。証券部記者などを経て、1993年からチューリヒ、1996年からニューヨークに駐在し、欧米の資本市場から企業経営を取材。1999年、ビジネス週刊誌「日経ビジネス」編集委員。2003年から現職

ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:ピーター・F. ドラッカー(著)/牧野 洋(訳)
発行年月日:2005/08/08
ISBN-10:4532312329
ISBN-13:9784532312329
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:201ページ
縦:20cm
その他: 原書名: MY PERSONAL HISTORY〈Drucker,Peter F.〉
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!