官の詭弁学―誰が規制を変えたくないのか [単行本]

販売休止中です

    • 官の詭弁学―誰が規制を変えたくないのか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003559969

官の詭弁学―誰が規制を変えたくないのか [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2004/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

官の詭弁学―誰が規制を変えたくないのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ごまかし、その場しのぎ、権限逸脱…公開議事録が明らかにした「裸の王様たち」の論理と心理。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブラックボックスをこじあけろ―“古習の惑溺”を白日に
    第2章 官尊民卑の執拗低音―権力の編重は続く
    第3章 その規制は何のためにあるのか―議論の本位を定ること
    第4章 知られざる官の不作為―タコツボ文化の再生産、ササラ文化の不在
    第5章 規制護持の論理と心理
    補論 憲法八十九条の意味と学校経営への株式会社参入に関する法的論点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 秀夫(フクイ ヒデオ)
    政策研究大学院大学教授。1981年東京大学法学部卒業。京都大学博士(工学)。建設省を経て1996年より法政大学社会学部教授。2000~2001年ミネソタ大学政治学科客員研究員。2001年より現職。戦門は行政法・法と経済学。規制改革・民間開放推進会議専門委員、社会資本整備審議会専門委員、司法制度改革推進本部行政訴訟検討会委員。著書に『東京問題の経済学』(共著、東大出版会、1995年、日本不動産学会賞受賞)、『実務注釈定期借家法』(共編著、信山社、2000年、都市住宅学会賞受賞)、『都市再生の法と経済学』(信山社、2001年、日本地域学会賞・日本不動産学会賞受賞)、『競売の法と経済学』(共編著、信山社、2001年、日本地域学会賞・都市住宅学会賞・日本不動産学会賞受賞)ほか

官の詭弁学―誰が規制を変えたくないのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:福井 秀夫(著)
発行年月日:2004/08/25
ISBN-10:4532351049
ISBN-13:9784532351045
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:270ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 官の詭弁学―誰が規制を変えたくないのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!