うかる!記述式対策 不動産登記 入門編―司法書士試験 [単行本]

販売休止中です

    • うかる!記述式対策 不動産登記 入門編―司法書士試験 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560011

うかる!記述式対策 不動産登記 入門編―司法書士試験 [単行本]

蛭町 浩(編)伊藤塾(編)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2004/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

うかる!記述式対策 不動産登記 入門編―司法書士試験 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記述式試験では、問題解決能力が試されます。これは適法に登記申請するために必要な「実体判断」・「架橋判断」・「手続判断」という3つの判断能力を意味します。これこそが記述式問題を解くカギなのです。本書では、これらの習得を軸にしながら、改正法の学習をしていくことができるように工夫してあります。“書式の達人”蛭町浩が記述式問題を解くカギとなる「判断プロセス」を大公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 試験の特色とその対応
    第2章 実体法と手続法の基礎知識
    第3章 記述式試験とは何か
    第4章 適法な登記申請をするために必要な能力
    第5章 複合問題の仕組み―何が記述式問題を難しくするのか
    不動産登記法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蛭町 浩(ヒルマチ ヒロシ)
    1984年司法書士試験合格。翌年より受験指導を開始。主に登記法の講座を担当し、20年間、分かりやすい情熱的な講義と、効率よく学習できるテキストを作り高い評価を得ている。特に「記述式(書式)対策」では、書式の類型論や実践的な問題の解法を提唱し、要件事実論に基づく書式の解き方を発案し、毎年多くの合格者を輩出している

うかる!記述式対策 不動産登記 入門編―司法書士試験 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:蛭町 浩(編)/伊藤塾(編)
発行年月日:2004/11/01
ISBN-10:4532403251
ISBN-13:9784532403256
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:252ページ
縦:21cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 うかる!記述式対策 不動産登記 入門編―司法書士試験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!