100年デフレ―21世紀はバブル多発型物価下落の時代 [単行本]

販売休止中です

    • 100年デフレ―21世紀はバブル多発型物価下落の時代 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560101

100年デフレ―21世紀はバブル多発型物価下落の時代 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2003/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

100年デフレ―21世紀はバブル多発型物価下落の時代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物価下落は先進国全体へ広がり、長期デフレが定着する。デフレ政策は新たな資産バブルと景気失速を招くだけ。人気エコノミストがお金の流れと歴史的視野から波乱のマーケット、日本経済を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ デフレの世紀が始まった
    第1章 歴史の中のデフレ現象
    第2章 止まらない物価下落圧力
    第3章 日米のバブル崩壊を比較する
    第4章 すでに整いつつある一〇〇年デフレの条件
    第5章 バブル多発時代と「見えない内戦」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 和夫(ミズノ カズオ)
    1953年生まれ。80年早稲田大学大学院修士課程(経済学研究科)修了。同年八千代証券(現三菱証券)に入社。経済調査部長などを経て、現在三菱証券理事。チーフエコノミスト

100年デフレ―21世紀はバブル多発型物価下落の時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:水野 和夫(著)
発行年月日:2003/02/20
ISBN-10:4532350123
ISBN-13:9784532350123
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:385ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 100年デフレ―21世紀はバブル多発型物価下落の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!