検証 銀行危機―数値が示す経営実態 [単行本]

販売休止中です

    • 検証 銀行危機―数値が示す経営実態 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560109

検証 銀行危機―数値が示す経営実態 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2003/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

検証 銀行危機―数値が示す経営実態 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    え、あの銀行も!?貸し倒れと保有株価の下落で、大手行のほとんどが実質債務超過。個人の預金はどの程度保護されるのか?ペイオフ延期の影響は?ますます下がる格付けで、わが国の金融システムは国際的信用を維持できるのか?開示された財務データを詳細に検証することで現在の銀行の体力を測定し、再起への条件を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ペイオフはなぜ延期されたか(日本経済いまだに回復せず;破綻した金融機関の実態;ペイオフ解禁と決済システムの安定性 ほか)
    第2章 銀行収益と自己資本の実態(実質赤字が続く銀行業界;不良債権の現状と不足する引当金;枯渇する銀行自己資本 ほか)
    第3章 財政破綻のリスク(一般政府債務の現状;財政赤字と国債;対外純資産 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深尾 光洋(フカオ ミツヒロ)
    1951年岐阜県生まれ。1974年京都大学工学部卒業、日本銀行入行。1981年ミシガン大学大学院博士課程修了(Ph.D.取得)。経済企画庁調査局、OECDシニア・エコノミスト、日本銀行調査統計局企画調査課長などを経て、現在、慶応義塾大学商学部教授、日本経済研究センター主任研究員。著書に『為替レートと金融市場』(東洋経済新報社、1983年、日経経済図書文化賞受賞)など

検証 銀行危機―数値が示す経営実態 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:深尾 光洋(編)/日本経済研究センター(編)
発行年月日:2003/02/18
ISBN-10:4532350328
ISBN-13:9784532350321
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:243ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 検証 銀行危機―数値が示す経営実態 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!