実学入門 なぜ売れないのか―営業力は「仮説力」で決まる [単行本]

販売休止中です

    • 実学入門 なぜ売れないのか―営業力は「仮説力」で決まる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560157

実学入門 なぜ売れないのか―営業力は「仮説力」で決まる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2003/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実学入門 なぜ売れないのか―営業力は「仮説力」で決まる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ売れないのか?売れないのではなく、売れる機会を逃してはいませんか?なぜなら、生活も店頭もすでに商品でぎっしり…いろいろな販売データはあるが、どれも過去の数字にすぎない…明日の売れ筋が市場に落ちている、なんてことはないからです。明日の売れ筋は、自分でつくり出すしかありません。そして、この「明日の売れ筋」こそが、まさに「仮説」なのです。そんな仮説を、あなたはどれだけ豊富に持っているでしょうか?市場の声を浮き出させ、仮説を立てるためのヒントやノウハウ、心構えを紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 これまでのやり方では通用しない
    2 どうすれば売れる機会を発見できるか
    3 事実と意見をごちゃ混ぜにしていないか
    4 事実だけを拾い集める―観察力を磨く
    5 仮説づくりの極意
    6 営業マンの意見は役に立たない?
    7 事実を社内でどう活かすか
    8 意見の連続から脱け出そう
    9 営業マンが受信チャネル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲垣 佳伸(イナガキ ヨシノブ)
    1952年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、流通関連の研究機関を経て(株)ドゥ・タンク・ダイナックス入社。新商品開発、マーケティング企画業務に従事する。1980年、(株)ドゥ・ハウスの設立に参画。24年にわたり、クチコミ・プロモーションと定性情報のマーケティング・リサーチへの活用を提案しつづける。現在は、(株)ドゥ・ハウス代表取締役社長

実学入門 なぜ売れないのか―営業力は「仮説力」で決まる の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:稲垣 佳伸(著)
発行年月日:2003/02/20
ISBN-10:453231030X
ISBN-13:9784532310301
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:204ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 実学入門 なぜ売れないのか―営業力は「仮説力」で決まる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!