米銀 90年代への戦略 [ムックその他]

販売休止中です

    • 米銀 90年代への戦略 [ムックその他]

    • ¥1,49445 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560179

米銀 90年代への戦略 [ムックその他]

価格:¥1,494(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 1989/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

米銀 90年代への戦略 [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いやま歴史的使命を失いつつあるグラススティーガル法。証券進出は既成の事実となり、さらに保険、不動産へと米銀の業務は広がろうとしている。ニューヨークから最新の動きをレポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 銀行と証券、その垣根はいま(グラススティーガル法の現在;多彩な銀行の証券業務)
    第2章 ミューチュアルファンド業務(投資会社;ミューチュアルアファンドとグラススティーガル捧〈キャンプ事件〉;投資会社とグラススティーガル法〈ICI事件と投資顧問〉)
    第3章 流通市場での証券業務(ディスカウントブローカー業務;フルブローカー業務;ブローカー業務と州際業務〈セパック―2事件〉)
    第4章 発行市場での証券業務(プライベイトプレイスメント;アンダーライティング;発行業務)
    第5章 グラススティーガル法改正の行方(避けて通れないグラススティーガル法改正;台頭するユニバーサルバンキングへの動き)
    第6章 保険および不動産業務(保険業務;不動産業務;保険業務および不動産業務を巡る議会の動き)
    第7章 フレキシビリティの確保を目指す米銀(日本の銀行法一考)

米銀 90年代への戦略 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:高月 昭年(著)
発行年月日:1989/11/07
ISBN-10:4532089166
ISBN-13:9784532089160
判型:B6
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 米銀 90年代への戦略 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!