実学入門 なにが小売業をダメにした―お客を「創る」企業を目指せ! [単行本]

販売休止中です

    • 実学入門 なにが小売業をダメにした―お客を「創る」企業を目指せ! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560304

実学入門 なにが小売業をダメにした―お客を「創る」企業を目指せ! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2001/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実学入門 なにが小売業をダメにした―お客を「創る」企業を目指せ! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ダイエー、そごう、イトーヨーカ堂…流通業の不振の原因を徹底解明。どこで「顧客満足」をはき違えたのかを明らかにします。アメリカ流「業態革命」のモノマネでは成功しません。お客を創る業態に進化するための正しい道筋を明確に示します。専門用語は排除し、語り口調でやさしく解説。写真と図表でビジュアルに展開する、「直観でわかる」テキストです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PROLOGUE なにが日本の小売業をダメにしたのか
    1 「流通業」経営者の大いなる勘違い
    2 チェーンストア論が陥ったあやまち
    3 アメリカ小売「業態」に見る進化と革命
    4 目的に応じた買物の場へ―デスティネーションストアの時代
    5 買物の種類と三つのステージ
    6 変革期に突入した日本の小売業
    7 日本型デスティネーションストアの戦国時代へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 靖曠(イシハラ ヤスヒロ)
    早稲田大学卒業後、ブルーチップスタンプ入社、販促課長を務める。コンサルティング会社を経て、71年スペシャリティ研究所を設立、現在同所長。米国小売業に精通し、各種の講演会や研修ツアーを定期的に開催している。著書に『新アメリカ流通業革命』(商業界、1996年)『最強のホームセンター/ホームデポ』(商業界、1998年)ほか

実学入門 なにが小売業をダメにした―お客を「創る」企業を目指せ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:石原 靖曠(著)
発行年月日:2001/04/05
ISBN-10:4532149053
ISBN-13:9784532149055
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:239ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 実学入門 なにが小売業をダメにした―お客を「創る」企業を目指せ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!