青空の音を聞いた―団伊玖磨自伝 [単行本]

販売休止中です

    • 青空の音を聞いた―団伊玖磨自伝 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560330

青空の音を聞いた―団伊玖磨自伝 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2002/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

青空の音を聞いた―団伊玖磨自伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美しい音、素晴らしい音は、空から、絶えず僕の頭の中、胸の中に鳴り続けた。オペラ「夕鶴」をはじめ、「花の街」「ぞうさん」の歌で戦後の日本人に希望をともした作曲家。随筆『パイプのけむり』で愛された著者がつづる音楽的自伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の履歴書(プレリュード;原宿村;家風;銃声 ほか)
    中国で考える(中国の旅のあとで;北京の中央楽団をたずねて;青空の音を聞いた;中国中央楽団を讃う ほか)
    団伊玖磨を撮る(八丈島の或る日;横須賀秋谷の或る日)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    団 伊玖磨(ダン イクマ)
    大正13年父・伊能、母・美智子の長男として生れる。昭和17年東京音楽学校作曲科入学。昭和20年東京音楽学校作曲科を卒業。昭和22年東京音楽学校御茶ノ水分教場教官。昭和23年横浜フェリス女学院音楽科助教授。昭和25年NHK創立二十五周年記念管弦楽曲募集コンクールで特賞受賞。昭和26年演劇付帯音楽「夕鶴」毎日演劇賞受賞。昭和27年オペラ「夕鶴」毎日音楽賞、伊庭歌劇賞、山田耕筰作曲賞受賞。昭和32年ブルー・リボン賞受賞。昭和33年第十回民放祭で文部大臣賞受賞。昭和36年ローマ国際TV映画コンクールで金賞受賞。昭和38年芸術祭賞文部大臣賞受賞。昭和41年日本芸術院賞受賞。昭和42年随筆集「パイプのけむり」「続パイプのけむり」で第十九回読売文学賞受賞。昭和43年芸術祭賞受賞。昭和47年芸術選奨・文部大臣賞受賞。昭和51年オペラ研修所所長に就任。昭和60年日本中国文化交流協会代表理事に就任。平成2年NHK文化賞受賞。平成3年日本芸術院第三部部長に就任。平成10年国際交流基金賞受賞。平成13年日本芸術院第三部長に再任。蘇州市第二人民病院にて心不全のため逝去。神奈川文化賞授与

青空の音を聞いた―団伊玖磨自伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:団 伊玖磨(著)
発行年月日:2002/05/17
ISBN-10:4532164206
ISBN-13:9784532164201
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:197ページ
縦:22cm
横:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 青空の音を聞いた―団伊玖磨自伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!