地域金融最後の戦い [単行本]

販売休止中です

    • 地域金融最後の戦い [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560395

地域金融最後の戦い [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2001/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地域金融最後の戦い [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地銀、第二地銀、信金、信組等の地域金融の生き残り競争は激しさを増している。全国を歩いて集めた事例をもとに、徹底的な収益管理体制の構築や適正利ざや確保の道筋、有価証券投資部門の改革等、即効薬となる処方箋を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地域金融機関に何が起きているのか
    第2章 地域金融は儲かっていない
    第3章 地域のしがらみの中にある地域金融
    第4章 有価証券運用頼みには限界がある
    第5章 地域金融の生き残り戦略を検証する
    第6章 地域金融いま手を打つべき改革
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多胡 秀人(タゴ ヒデト)
    1951年生まれ。74年一橋大学商学部卒。同年東京銀行入行。国際投資部、ロンドン支店、資本市場二部部長代理などを経て、88年フランスインドスエズ銀行東京支店・資本市場部長。92年ナショナル・ウエストミンスター銀行東京支店・業務推進部長。現在、デロイトトーマツ戦略事業部パートナー。1997年より一橋大学講師(商学部、経済学部)

    八代 恭一郎(ヤツシロ キョウイチロウ)
    1967年生まれ。90年慶応義塾大学経済学部卒。同年三和銀行入行、葛西支店、資金為替部デリバティブプロダクツ班、日本橋支店等を経て、96年ナショナル・ウエストミンスター銀行東京支店金融商品部マネージャー。98年八代アソシエイツを設立。現在、八代アソシエイツ代表

地域金融最後の戦い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:多胡 秀人(著)/八代 恭一郎(著)
発行年月日:2001/07/09
ISBN-10:4532149207
ISBN-13:9784532149208
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:273ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 地域金融最後の戦い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!