金融自由化の経済学 [単行本]

販売休止中です

    • 金融自由化の経済学 [単行本]

    • ¥1,70852 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003560860

金融自由化の経済学 [単行本]

価格:¥1,708(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 1989/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

金融自由化の経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自由化・国際化という新しい波は、銀行・証券業務を大きく変え、新金融商品の開発や公開市場の整備なども、着実に進んでいる。本格段階を迎えた金融自由化の実態を鋭く分析、今後のゆくえを興味深く探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の金融とその変化
    セキュリタイゼーションの進展
    国境がなくなる金融―グローバル化の意味
    苦悩するアメリカ金融
    株価大暴落の意味
    金融・証券市場の近未来
    金融制度の再検討―制度問題研究会報告の読み方
    社債発行市場の改善策
    決済システム変革の条件
    金融自由化・二つの主役―新短プラと小口MMC
    金融制度改革のゆくえ―グローバリゼーションとセキュリタイゼーション
    金融先物市場―未熟な日本・爛熟のアメリカ
    二つの株価指標―日経平均と東証指数
    年金資産運用新時代の課題
    国際金融都市「日本」の可能性―大阪から東京をみる

金融自由化の経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:蝋山 昌一(著)
発行年月日:1989/08/25
ISBN-10:4532074983
ISBN-13:9784532074982
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:288ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 金融自由化の経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!