経済論戦は甦る(日経ビジネス人文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 経済論戦は甦る(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003563624

経済論戦は甦る(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2007/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

経済論戦は甦る(日経ビジネス人文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不況の最中に、緊縮的な政策をスローガンにするとはどういう神経か―。日本経済の「失われた15年」をもたらした経済政策の失敗を完璧に解説した名著。フィッシャー、シュムペーターという二大経済学者の理論的対立とからめて、昭和恐慌、世界恐慌からの歴史的教訓を引き出している。第4回読売・吉野作造賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 二人の経済学者、二つの経済ビジョン(不況のときになぜデフレ政策か?;金本位制のもとで起こった大恐慌 ほか)
    第2章 日本経済の遭難(メイン・バンクと終身雇用制;審査機関としての銀行 ほか)
    第3章 「構造改革」と「デフレ対策」(将来に関する不安と消費の低迷;日本の財政は危機的な状態にあるのか? ほか)
    第4章 不良債権処理は「構造改革」か?(日本経済の「罪と罰」;なぜ、不良債権処理は「構造改革」と考えられるのか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹森 俊平(タケモリ シュンペイ)
    慶應義塾大学経済学部教授。1956年東京生まれ。81年慶應義塾大学経済学部卒業。86年同大学院経済学研究科修了。同年同大学経済学部助手。86年7月米国ロチェスター大学に留学、89年同大学経済学博士号取得。著書『経済論戦は甦る』で、第4回読売・吉野作造賞受賞

経済論戦は甦る(日経ビジネス人文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:竹森 俊平(著)
発行年月日:2007/02/01
ISBN-10:4532193826
ISBN-13:9784532193829
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
ページ数:361ページ
縦:15cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 経済論戦は甦る(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!