現代日本人の一生 [単行本]
    • 現代日本人の一生 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003563852

現代日本人の一生 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2022/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代日本人の一生 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    儀礼のない人生は幸せだろうか。結婚式や葬式、入学式や卒業式など、コロナ禍で多くの儀礼が省略されている。儀礼の簡素化が行き着く先に待っているのはどんな社会なのだろう?昭和・平成・令和を通じた儀礼文化の変遷から、日本人の価値観と人生観の変化をたどり、文化的コミュニケーションの行方を考える。
  • 目次

    01 はじめに--もし儀礼や儀式がなかったら
    02 多死社会--「死」はどこにあるのか
    03 葬儀--現代における死の儀礼
    04 出産--少子化と誕生祝い
    05 七五三--いつ、どう祝うのか
    06 大人になる準備--2分の1成人式・立志式・十三参り
    07 成人式--私たちはいつ大人になれるのか
    08 結婚--結婚観の変化と結婚式
    09 結婚式--チャペル?神殿?それともナシ婚?
    10 厄年と年祝い--厄年は気にする?気にしない?
    11 老いる--歳はとるけどまだ死なない
    12 おわりに--私たちの未来と儀礼文化
  • 内容紹介

    人生儀礼の変遷から考える日本人の人生観

    新型コロナウイルスによる影響で、結婚式や葬式など、人が集まる儀礼の簡素化が進んでいます。
    この傾向はコロナの出現以前から見られ、その一方、少子化で減った子どもを祝う儀式は近年盛んになっています。
    人生の節目にあたる儀礼の変化をデータで読み解くことで、現代日本人の価値観や人生観がどのように変化しているのかを探り、日本人特有のコミュニケーションのあり方とその行方を考えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 研士(イシイ ケンジ)
    國學院大學神道文化学部教授、博士(宗教学)。1954年生まれ。東京大学人文科学研究科宗教学宗教史学博士課程修了。東京大学文学部助手、文化庁宗務課専門職員を経て現在に至る
  • 著者について

    石井 研士 (イシイ ケンジ)
    國學院大學神道文化学部教授(2022年4月現在)

現代日本人の一生 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:石井 研士(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4335570589
ISBN-13:9784335570582
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 現代日本人の一生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!