建築家の基点―「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり [単行本]
    • 建築家の基点―「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003563893

建築家の基点―「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり [単行本]

坂牛 卓(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2022/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築家の基点―「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はじめに本質がある!本音に鋭く切り込み無意識を言葉に変える!建築家の基点と素顔を探る。
  • 目次

    1章 物 安田幸一(研ぎ澄まされた線)、長谷川豪(身体の外側に出る)、宇野友明(自分でつくる物)、門脇耕三(自律するエレメント)
    2章 間 伊東豊雄(体内感覚)、長谷川逸子(ガランドウ)
    3章 関係 坂本一成(矛盾)、青木淳(非目的性)
    4章 世界を原点とする建築家 山本理顕(社会性)、古澤大輔(転用)、田根剛(未来の記憶)、豊田啓介(複雑性)、中山英之(映画性)
  • 出版社からのコメント

    建築家の作品は、創造の「基点」が人生の初期に現れ、現在まで継続的に展開している。坂牛卓が建築家13人から基点を聞き出す。
  • 内容紹介

    建築家の作品は、創造の「基点」が人生の初期に現れ、現在まで継続的に展開している。本書は、建築家・坂牛卓氏による、建築家13人のインタビュー集。巨匠から躍進する建築家まで、作品のテーマ、アプローチを聞き出す。「物」「間」「関係性」「世界」という視点から読み解かれ、全体を通してみると、日本の現代建築への理解が深まるだろう。

    図書館選書
    建築家の作品は、創造の「基点」が人生の初期に現れ、現在まで継続的に展開している。建築家・坂牛卓氏が日本を代表する建築家13人から建築の基点を聞き出す。

建築家の基点―「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:坂牛 卓(編著)
発行年月日:2022/05/10
ISBN-10:439532178X
ISBN-13:9784395321780
判型:B6
発売社名:彰国社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:340g
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 建築家の基点―「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!