明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア [単行本]
    • 明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003563960

明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2022/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代中国の原型をかたちづくるとともに、東アジア史の転機ともなった明代。世界的危機の狭間で展開した財政経済や社会集団のありようを、室町期や大航海時代との連動もふまえて彩り豊かに描くとともに、民間から朝廷まで全体を貫く構造を鋭くとらえ、新たな時代像を提示する。
  • 目次

    はじめに
    王朝系図
    地図

    第I部 形成

    第1章 明朝の誕生
    1 モンゴル帝国の構造
    2 大元ウルスの体制
    3 「14世紀の危機」

    第2章 政権の構築
    1 権力集中
    2 疑獄事件
    3 南と北

    第3章 南京から北京へ
    1 建文政権
    2 永楽帝
    3 完成

    第II部 体制

    第4章 財政経済
    1 現物主義
    2 財政体系
    3 幣制

    第5章 華夷秩序
    1 華夷殊別
    2 朝貢一元体制
    3 体制の確立

    第III部 乖離

    第6章 銀財政へ
    1 宝鈔の運命
    2 現物主義の帰趨

    第7章 流通経済へ
    1 白銀化の前提
    2 江南の発展
    3 幣制と貿易

    第IV部 社会

    第8章 構造とその変容
    1 構成
    2 再編
    3 郷紳

    第9章 思想・文化の展開
    1 蘇州
    2 陽明学
    3 社会の趨勢

    第V部 混迷

    第10章 正統から嘉靖まで
    1 英宗朝
    2 安定期
    3 激動の嘉靖

    第11章 「明末清初」
    1 「北虜南倭」
    2 改革

    第VI部 崩潰

    第12章 滅亡への道
    1 万暦
    2 縮図
    3 党争
    4 終焉

    第13章 後を継ぐもの
    1 反抗の時代
    2 明清交代
    3 世界と中国

    むすび――文献解題を兼ねて

    あとがき
    略年表
    文献目録
    索引
  • 出版社からのコメント

    現代中国の原型をなした大転換期である明代を彩り豊かに描き、民間から朝廷まで全体を貫く構造を鋭く捉える。
  • 内容紹介

    現代中国の原型をかたちづくるとともに、東アジア史の転機ともなった明代。世界的危機の狭間で展開した財政経済や社会集団のありようを、室町期や大航海時代との連動もふまえて彩り豊かに描くとともに、民間から朝廷まで全体を貫く構造を鋭くとらえ、新たな時代像を提示する。

    図書館選書
    現代中国の原型をなした大転換期である明代を、世界史との連動を踏まえて描き、民間から朝廷まで全体を貫く構造を鋭くとらえ、新たな時代像を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 隆司(オカモト タカシ)
    1965年京都市に生まれる。現在、京都府立大学文学部教授。著書に『近代中国と海関』(名古屋大学出版会、1999年、大平正芳記念賞)、『属国と自主のあいだ』(名古屋大学出版会、2004年、サントリー学芸賞)、『中国の誕生』(名古屋大学出版会、2017年、アジア・太平洋賞特別賞、樫山純三賞)ほか

明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:岡本 隆司(著)
発行年月日:2022/05/20
ISBN-10:4815810869
ISBN-13:9784815810863
判型:A5
発売社名:名古屋大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:575g
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!