ロシアにおける金融と経済成長―政策効果と金融市場に関する実証分析 [単行本]
    • ロシアにおける金融と経済成長―政策効果と金融市場に関する実証分析 [単行本]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003564021

ロシアにおける金融と経済成長―政策効果と金融市場に関する実証分析 [単行本]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2022/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロシアにおける金融と経済成長―政策効果と金融市場に関する実証分析 の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    序 論 本書の問題意識と要約


     第Ⅰ部金融政策の効果

    第1章 金融政策手段および政策運営
     1.はじめに
     2.金融政策の手段
     3.金融政策運営
     4.小括

    第2章 為替・金融政策の効果
     1.はじめに
     2.1998年ロシア金融危機後の経済情勢
     3.データと分析手法
     4.基本モデルの実証結果
     5.拡張モデルの推計
     6.追加検証
     7.小括

    第3章 FAVARによる金融政策の効果分析
     1.はじめに
     2.ファクター拡張ベクトル自己回帰(FAVAR)モデル
     3.データと識別
     4.実証分析結果
     5.追加検証
     6.小括


     第Ⅱ部 金融の発展と経済成長

    第4章 金融の発展と経済成長の関係
     1.はじめに
     2.ロシアの経済情勢
     3.データおよび分析手法
     4.実証分析結果
     5.小括

    第5章 通貨供給量の増減と信用面での対応
     1.はじめに
     2.通貨供給量の増減と信用面での対応
     3.小括

    第6章 金融政策の効果波及経路としての銀行貸出チャンネル
     1.はじめに
     2.ロシアの銀行部門の状況
     3.データと分析手法
     4.実証分析結果
     5.追加検証
     6.小括


     第Ⅲ部 国際原油価格と金融市場・経済成長

    第7章 原油価格、株価、為替レート間の因果関係
     1.はじめに
     2.ロシアの外国為替制度と制度に関わる経済情勢
     3.データと分析手法
     4.実証分析結果
     5.小括

    第8章 原油価格がBRICsの株価に与える影響
     1.はじめに
     2.データおよび分析手法
     3.実証分析結果
     4.小括

    第9章 米国経済および原油価格が
        ロシアを含む国際金融市場に与える影響
     1.はじめに
     2.GVARモデルと識別問題
     3.データとモデル
     4.実証分析結果
     5.GVARの反事実分析
     6.小括

    結びにかえて 資源の恵み・資源の呪い


    初出一覧
    参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    プーチン体制以降の金融と成長はいかなる関係にあったか、為替・金融政策はどうであったか、石油・天然ガス資源は何をもたらしたか。
  • 内容紹介

    計画経済から市場経済へと移行したロシアーープーチン体制下の2000年頃以降の金融と成長とはいかなる関係にあったか、為替・金融政策はどのようなものであったか、石油・天然ガス資源の存在は何をもたらしたか。その実態を計量的実証的に明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 成樹(オオノ シゲキ)
    1971年生まれ。北海道大学文学部文学科ロシア語・ロシア文学専攻課程卒業。北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。ロシア連邦経済省派遣専門家、日本学術振興会特別研究員、北海道大学経済学部助手、北海道大学スラブ研究センター21世紀COE研究員、旭川大学准教授などを歴任。現在、旭川大学経済学部教授
  • 著者について

    大野 成樹 (オオノ シゲキ)
    1971年生まれ
    北海道大学文学部文学科ロシア語・ロシア文学専攻課程卒業
    北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程修了
    博士(経済学)
    ロシア連邦経済省派遣専門家、日本学術振興会特別研究員、北海道大学経済学部助手、北海道大学スラブ研究センター21世紀COE研究員、旭川大学准教授などを歴任
    現在 旭川大学経済学部教授

    主な著書・論文
    The effects of monetary policy in Russia: A factor-augmented VAR approach. Economic Systems 45(3), Article 100904, 1-18, 2021.
    Impacts of conventional and unconventional US monetary policies on global financial markets. International Economics and Economic Policy 17(1), 1-24, …

ロシアにおける金融と経済成長―政策効果と金融市場に関する実証分析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学出版会 ※出版地:札幌
著者名:大野 成樹(著)
発行年月日:2022/05/25
ISBN-10:4832968823
ISBN-13:9784832968820
判型:A5
発売社名:北海道大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 ロシアにおける金融と経済成長―政策効果と金融市場に関する実証分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!