瀬戸の島旅手帖 [単行本]
    • 瀬戸の島旅手帖 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003564024

瀬戸の島旅手帖 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:雷鳥社
販売開始日: 2022/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

瀬戸の島旅手帖 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 西瀬戸の船旅を楽しむ
    第2章 神々の島に詣でる
    第3章 島山に登る
    第4章 海賊の島を歩く
    第5章 瀬戸の温泉を浴びる
    第6章 島の酒を嗜む
    第7章 魅惑の島旅紀行
    第8章 瀬戸の灯台を巡る
  • 出版社からのコメント

    広島県の中国新聞に連載されていたものに書き下ろしを追加したヴィジュアルブック
  • 内容紹介

    瀬戸の島旅は、あったかくて懐かしい。

    ・広島の中国新聞に好評連載されていた第7章、8章に、
    第1章から6章までの書き下ろしページを追加。
    ・イラスト、写真満載のオールカラー。
    ・描きおろしのイラストマップ8点。
    読んで楽しい、見て楽しい ヴィジュアルブック。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米山 俊哉(ヨネヤマ トシヤ)
    1959年広島市佐伯区生まれ。修道高校、大阪大学人間科学部卒業、(株)リクルート入社。東京大阪勤務等を経て広島にUターン。広島大学大学院社会科学研究科(マネジメント専攻)博士課程前期修了後、瀬戸内海エリア振興に関わる。野菜や米作りにも挑戦中
  • 著者について

    米山 俊哉 (ヨネヤマ トシヤ)
    1959年広島市佐伯区生まれ。修道高校、大阪大学人間科学部卒。
    リクルート勤務を経て広島にUターン。瀬戸内海エリア振興に関わる。
    著書に『影の宰相小早川隆景 真説本能寺の変』(南々社)ほか。

瀬戸の島旅手帖 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雷鳥社
著者名:米山 俊哉(著)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4844137832
ISBN-13:9784844137832
判型:B6
発売社名:雷鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:18cm
横:12cm
重量:350g
他の雷鳥社の書籍を探す

    雷鳥社 瀬戸の島旅手帖 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!