現場発 ニッポン空洞化を超えて(日経ビジネス人文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 現場発 ニッポン空洞化を超えて(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003564447

現場発 ニッポン空洞化を超えて(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2003/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現場発 ニッポン空洞化を超えて(日経ビジネス人文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のモノづくり産業が生き残るためには、地域における最低限の技術基盤づくりと、成長著しいアジア・中国とのネットワーク化が欠かせない。30年にわたり地を這うような企業調査を重ねてきた著者による、現場からの産業再生論。大幅加筆のうえ文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 空洞化の連立方程式を解く
    第1章 産業空洞化、何が問題なのか
    第2章 技術基盤が失われている
    第3章 モノづくり現場からの視点
    第4章 地域の空洞化、技術の空洞化
    第5章 加速する東アジア進出と技術移転
    第6章 アジア経済の自立にどうかかわるか
    エピローグ 空洞化は超えられたか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 満博(セキ ミツヒロ)
    一橋大学大学院商学研究科教授。1948年生まれ。成城大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京都商工指導所、東京情報大学助教授、専修大学商学部助教授を経て、98年一橋大学商学部教授、現在に至る

現場発 ニッポン空洞化を超えて(日経ビジネス人文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:関 満博(著)
発行年月日:2003/05/01
ISBN-10:4532191807
ISBN-13:9784532191801
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:産業総記
ページ数:302ページ
縦:15cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 現場発 ニッポン空洞化を超えて(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!