年金民営化への構想 [単行本]

販売休止中です

    • 年金民営化への構想 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003564734

年金民営化への構想 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 1998/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

年金民営化への構想 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「福祉」と「保険」を切り離せ!公的年金は基礎年金に限定し、残りは民営化すべきだ!混乱する年金改革論議を整理し、高齢化社会に耐えうる新しい年金システムを具体的に提言する、気鋭のエコノミストによる大胆な改革論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ年金制度改革が必要なのか
    第2章 年金制度の常識と非常識
    第3章 公的年金の財政的危機
    第4章 日本的雇用の変質と年金制度
    第5章 公的年金の守備範囲の見直し
    第6章 ポスト日本的雇用時代の年金制度
    第7章 移行期をどう乗り切るか
    終章 超高齢社会への年金制度改革

年金民営化への構想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:小塩 隆士(著)
発行年月日:1998/05/15
ISBN-10:4532146607
ISBN-13:9784532146603
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:246ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 年金民営化への構想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!