いっきに書けるラジオドラマとテレビドラマ(「シナリオ教室」シリーズ) [全集叢書]
    • いっきに書けるラジオドラマとテレビドラマ(「シナリオ教室」シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003565618

いっきに書けるラジオドラマとテレビドラマ(「シナリオ教室」シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2022/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いっきに書けるラジオドラマとテレビドラマ(「シナリオ教室」シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この1冊で、ラジオドラマとテレビドラマを書く技術を対比しながら学び、同時に体得できる画期的な入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ドラマと脚本について知る(ドラマとは何か;脚本とは何か)
    第2章 映像ドラマ脚本(基本的な書き方;脚本の表現技術)
    第3章 オーディオドラマ脚本(基本的な書き方;脚本の表現技術)
    第4章 書き方の違い(書き方の比較;脚色の場合)
    第5章 脚本を書き出す前に(箱書きについて;プロットについて;公募原稿について)
    附録 ラジオドラマの書き方
  • 出版社からのコメント

    ラジオドラマを書く技術とテレビドラマの基本を対比しながら学べる。聴覚だけの表現と視覚の表現は、どう違うのか、それをどう書くか
  • 内容紹介

    この1冊で、類書のないラジオドラマを書く技術とテレビドラマの基本が身につく。対比しながら学べるから理解が深まり、上達も速くなる!
    聴覚だけの表現と視覚の表現は、どこがどう違うのか。それを「どう書くか」を徹底解説。
    ドラマとは何か、脚本とは何かに始まり、登場人物表、音楽、構成表など、脚本を書くための基礎的なことがらを平易な文章でわかりやすく指導。
    ラジオドラマの全盛期を作った堀江史朗の「ラジオドラマの書き方」も収載。

    図書館選書
    この1冊でラジオドラマを書く技術とテレビドラマの基本が身につく。対比しながら学べるから理解が深まり、上達も速くなる!聴覚だけの表現と視覚の表現は、どう違うのか、それを「どう書くか」を平易な文章でわかりやすく指導
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 治美(モリ ハルミ)
    脚本家。1947年12月奈良県生まれ。市邨学園短期大学卒。若尾総合舞台社員として舞台照明の仕事に従事後、劇団文学座附属演劇研究所(第9期生)を経て同劇団演出部研究生。1981年3月戯曲『じ・て・ん・しゃ』で1980年度文化庁舞台芸術創作奨励特別賞を受賞し、舞台・テレビ・ラジオなどの脚本を執筆する。2017年死去。オーディオドラマでは文化庁芸術祭作品賞、ギャラクシー奨励賞受賞など

    堀江 史朗(ホリエ シロウ)
    1913(大正2)年兵庫県生まれ。1934(昭和9)年NHK入社、ラジオドラマを担当、戦後のラジオ全盛期に脚本・制作の両面で放送界の中心的役割を果たした。1951年から東宝の文芸部長を務めた後プロデューサー兼脚本家として独立。1962年広告代理店博報堂で主要部門を歴任し、1982年副社長で退職。同年、シナリオ・センターの最高顧問として、講座、ゼミ、公募審査員などを担当。2009(平成21)年95歳で永眠
  • 著者について

    シナリオ・センター (シナリオセンター)
    ジェームス三木、内館牧子、岡田恵和、山本むつみ他、600名以上の脚本家を輩出し続けるシナリオ・スクール。

    森 治美 (モリ ハルミ)
    脚本家。1980年度文化庁舞台芸術創作奨励特別賞を受賞。舞台、テレビ、ラジオなどの脚本を執筆。

いっきに書けるラジオドラマとテレビドラマ(「シナリオ教室」シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:シナリオ・センター(編)/森 治美(著)/堀江 史朗(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4865652248
ISBN-13:9784865652246
判型:A5
発売社名:言視舎
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:280g
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 いっきに書けるラジオドラマとテレビドラマ(「シナリオ教室」シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!