世界一楽しい決算書の読み方 実践編―会計クイズを解くだけで財務3表がわかる [単行本]
    • 世界一楽しい決算書の読み方 実践編―会計クイズを解くだけで財務3表がわかる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界一楽しい決算書の読み方 実践編―会計クイズを解くだけで財務3表がわかる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003565967

世界一楽しい決算書の読み方 実践編―会計クイズを解くだけで財務3表がわかる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界一楽しい決算書の読み方 実践編―会計クイズを解くだけで財務3表がわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クイズ×会話で実在企業のビジネス戦略を解き明かす。実在企業のクイズだから、自分ごととして考えられて、身近にあるモノ・サービスへのビジネス理解が深まる。キャラの会話だから、色々な立場の人がどのような目線で決算書を読んでいるのかがわかる。豊富な図解だから、無味乾燥な「ただの数字」が見える化する。着眼点と情報ソースで、決算書を読める人の分析視点&アウトプット力が身につく。
  • 目次

    ■Chapter 0 introduction:財務3表をおさらいしよう
    Theme 1 損益計算書って何だろう
    Theme 2 【IT/広告】P/Lからビジネスモデルの違いを見抜け 【Alphabet/Meta Platforms】
    Theme 3 貸借対照表って何だろう
    Theme 4 【小売】大型小売店2社のビジネスモデルの違いを見抜け 【丸井グループ/三越伊勢丹HD】
    Theme 5 キャッシュ・フロー計算書って何だろう
    Theme 6 【エンタメ】3表を組み合わせて企業を立体的に見抜け 【Netflix】

    ■Chapter 1 時系列分析ってどんなもの? 入門編
    Theme 1 時系列分析って何だろう
    Theme 2 【ゲーム】10年分の数値から企業の本質を見抜け 【任天堂】
    Theme 3 【ゲーム】業績の振れ幅が大きい要因を見抜け
    Theme 4 【ゲーム】企業の「安全性」を見抜け

    ■Chapter 2 時系列分析ってどんなもの? 応用編
    Theme 1 時系列分析のポイントは「転換点」と「異常値」
    Theme 2 【鉄道】スカイツリー建設の戦略的背景を見抜け(転換点1) 【東武鉄道】
    Theme 3 【飲食】事業売却の判断基準を見抜け(転換点2) 【ワタミ】
    Theme 4 【IT】企業内部で何が起きているかを見抜け(異常値1) 【クックパッド】
    Theme 5 【製薬】売上急減の原因を見抜け(異常値2) 【エーザイ】

    ■Chapter 3 競合比較分析ってどんなもの?
    Theme 1 【小売】競合企業同士の数値を比較する1 【セリア/キャンドゥ】
    Theme 2 【小売】競合企業同士の数値を比較する2
    Theme 3 【IT】情報メディア2社のビジネスモデルの違いを見抜け 【GameWith/ジモティー】

    ■Chapter 4 事例分析 実践編/ケース別・決算書の読み方に挑め!
    Theme 1 【IT】成長フェーズの戦略的な赤字を見抜け 【メルカリ】
    Theme 2 【小売/保険】「良い赤字」「悪い赤字」の違いを見抜け 【大塚家具/ライフネット生命保険】
    Theme 3 【エンタメ】決算資料から事業の創り方を見抜け1 【サイバーエージェント】
    Theme 4 【エンタメ】決算資料から事業の創り方を見抜け2
    Theme 5 【IT】 ビジネスモデル変更の影響を見抜け 【Adobe】
    Theme 6 【飲食】ミクロな視点で成功企業を見抜け1
    Theme 7 【飲食】ミクロな視点で成功企業を見抜け2 【ハイデイ日高/王将フードサービス】
  • 出版社からのコメント

    シリーズ累計30万部突破 // 決算書は大人の“知的エンタメ”だ!
  • 内容紹介

    Twitterで10万人が熱狂中! クイズ×会話で実在企業のビジネス戦略を解き明かせ。2021・2022年一番売れた会計入門書(*)に待望の続編が登場! (*TONETS i 調べ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大手町のランダムウォーカー(オオテマチノランダムウォーカー)
    Twitterフォロワー数10万人。公認会計士試験合格後、大手監査法人勤務を経て独立。「日本人全員が財務諸表を読める世界を創る」を合言葉に「大手町のランダムウォーカー」として「#会計クイズ」を始め、様々な業種・立場の人をネット上で巻き込み好評を博す。現在は株式会社Fundaにて、営業メンバー・新規事業立ち上げメンバー向けにアプリを使ったビジネス研修サービスを提供。初の著書『世界一楽しい決算書の読み方』(KADOKAWA)は紙・電子累計25万部を突破
  • 著者について

    大手町のランダムウォーカー (オオテマチノランダムウォーカー)
    Twitterフォロワー数10万人。公認会計士試験合格後、大手監査法人勤務を経て独立。「日本人全員が財務諸表を読める世界を創る」を合言葉に「大手町のランダムウォーカー」として「#会計クイズ」を始め、様々な業種・立場の人をネット上で巻き込み好評を博す。
    現在は株式会社Fundaにて、営業メンバー・新規事業立ち上げメンバー向けにアプリを使ったビジネス研修サービスを提供。初の著書『世界一楽しい決算書の読み方』(KADOKAWA)は紙・電子累計30万部を突破。

    わかる (ワカル)
    Twitterフォロワー23万人超。平成生まれのイラストレーター。絵を描くことが好きで、日常のふと思うことをイラストにしてTwitterをはじめたところ、ゆるいイラストとシュールなことばのアンマッチで人気を得る。LINEスタンプやグッズなども販売中。主な著書に「今日は早めに帰りたい」(KADOKAWA)がある。

世界一楽しい決算書の読み方 実践編―会計クイズを解くだけで財務3表がわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:大手町のランダムウォーカー(著)
発行年月日:2022/06/17
ISBN-10:4046050217
ISBN-13:9784046050212
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 世界一楽しい決算書の読み方 実践編―会計クイズを解くだけで財務3表がわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!