わが思索のあと [単行本]
    • わが思索のあと [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
わが思索のあと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003566219

わが思索のあと [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わが思索のあと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「全存在を賭して真理を選びとらねばならない」。それが現代のデカルトと呼ばれたアランの生であり思想である。本書は、『幸福論』で知られるアラン(一八六八‐一九五一)が、その思想経験や様々な出会いについて隠喩的に語った魂の寓話であるとともに、主著『神々』への長い「序」でもある。長年アラン観察に没頭してきた訳者による、手稿からの日本語訳。
  • 目次

    序(ロベール・ブルニュ)

    子どもだった頃
    若者だった頃
    ラニョー
    エコール・ノルマル
    ロリアン
    政治
    抽象的思考
    ルーアン
    パリ
    「プロポ」
    プラトン
    カント
    コント
    闇を彷徨(さまよ)う
    信仰
    自由
    戦争
    軍隊
    芸術
    帰還
    詩人たち
    聴講者
    思想と年齢
    ヘーゲル
    ヘーゲルとアムラン
    ヘーゲル再考
    デカルト
    唯物論(マテリアリスム)
    高亜(こうまい)
    感情
    人間ぎらいになるな
    神々のほう
    物語(ミュートス)
    様々な宗教

    オデュッセウスの読み手としてのアラン――『わが思索のあと』解題をかねて(神谷幹夫)

    アラン主要著作一覧
    アラン年譜
  • 出版社からのコメント

    『幸福論』のアランが自らの生と思想経験を語った魂の寓話。長年の研究を踏まえた手稿からの日本語訳。
  • 内容紹介

    「全存在を賭して真理を選びとらねばならない」。それが現代のデカルトと呼ばれたアランの生であり思想である。本書は、『幸福論』で知られるアラン(1868-1951)が、その思想経験や様々な出会いについて隠喩的に語った魂の寓話であるとともに、主著『神々』への長い「序文」でもある。長年アラン観察に没頭してきた訳者による、手稿からの日本語訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アラン(アラン/Alain)
    1868‐1951。アランはペンネーム、本名エミール・シャルティエ(´Emile‐Auguste Chartier)。エコール・ノルマル・シュペリュール(高等師範学校)を卒業後、リセ(高等中学校)の教師となり、哲学教師として40年間、フランス各地で教鞭をとった。A.モーロワ、S.ヴェイユ、S.ペトルマンなど多くの哲学者を育てた

    神谷 幹夫(カミヤ ミキオ)
    1948年生。早稲田大学理工学部卒業。パリ・ソルボンヌ大学卒業(哲学修士)。現在、日本赤十字北海道看護大学非常勤講師。Association des Amis d’AlainおよびInstitut Alain会員
  • 著者について

    アラン
    アラン
    Alain(1868-1951).アランはペンネーム,本名エミール・シャルティエ(Emile-Auguste Chartier).エコール・ノルマル・シュペリュール(高等師範学校)を卒業後,リセ(高等中学校)の教師となり,哲学教師として40年間,フランス各地で教鞭をとった.A. モーロワ,S. ヴェイユ,S. ペトルマンなど多くの哲学者を育てた.主な著作に『芸術の体系』『幸福論』『海辺の対話』『神々』などがある.

    神谷 幹夫 (カミヤ ミキオ)
    神谷幹夫(かみや みきお)
    1948年生.早稲田大学理工学部卒業.パリ・ソルボンヌ大学卒業(哲学修士).現在,日本赤十字北海道看護大学非常勤講師.Association des Amis d'Alain およびInstitut Alain 会員.主な論文にAlain, lecteur d'Homere (Revue Internationale de Philosophie, n°1, 2001),訳書にアラン『幸福論』(1998),同『四季をめぐる51 のプロポ』(2002),同『定義集』(2003,いずれも岩波文庫),同『生きること信じること』(岩波書店,2015)などがある.

わが思索のあと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:アラン(著)/神谷 幹夫(訳)
発行年月日:2022/05/27
ISBN-10:400061536X
ISBN-13:9784000615365
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:370ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:470g
その他: 原書名: HISTOIRE DE MES PENS´EES〈Alain〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 わが思索のあと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!