平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁 [単行本]
    • 平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003566477

平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    群像新人評論賞優秀作に加筆した完全版。シールズとその後について総括。ケアの現場から極めてアクチュアルに思考する臨床哲学の白眉
  • 内容紹介

    選考委員からレベルが高いとの指摘があった第65回群像新人評論賞候補作、その中から優秀作に選ばれ、「群像」誌上に発表されると大反響と共に話題となった傑作批評に大幅加筆した増補改訂完全版。シールズの運動とその後を総括、我々と鷲田清一の平成における転向の軌跡、後続する臨床哲学の担い手たち。日本社会のひずみに鋭く切り込み、コロナ禍に顕在化したケアの問題にまで発展する極めてアクチュアルかつクリティカルな論考である。
    目次
    序 論駁するということ 射影の方法をめぐって
    第一章 二〇一五年の鷲田清一
    第二章 〈戦前〉から〈戦後〉へ
    第三章 〈ふれる〉ケアと加害の反転
    第四章 平成の転向者たち
    第五章 〈戦中〉派としてのSEALDs
    第六章 鷲田清一から臨床哲学へ
    第七章 軸と回転 谷川雁vs.鶴見俊輔
    第八章 〈地方〉と〈中央〉
    第九章 〈旗〉と〈声〉 臨床哲学再論
    第十章 SEALDsとその錯誤
    終論 待兼山の麓から エッセイストたち
  • 著者について

    小峰 ひずみ (コミネ ヒズミ)
    1993年、大阪府生まれ。大阪大学大学卒。大学在学中は倫理学研究室に所属。教師、大阪労働学校アソシエ事務員を経て、介護士として働きつつ執筆活動を継続し、現在、執筆業に専念。哲学カフェのファシリテーターを務め、シェアハウスの運営、デモの主催などにも携わる。哲学対話をはじめとした臨床哲学運動と社会運動の接点を模索し、日本社会に勃興しつつある新しいかたちの実践を言語化した論考「平成転向論 鷲田清一をめぐって」で、2021年第65回群像新人評論賞優秀作受賞。臨床哲学をベースとした論考により、気鋭の論客として注目を集めている。

平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小峰 ひずみ(著)
発行年月日:2022/05
ISBN-10:4065273307
ISBN-13:9784065273302
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:176ページ
他の講談社の書籍を探す

    講談社 平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!