子どもは40000回質問する―あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力(光文社未来ライブラリー) [文庫]
    • 子どもは40000回質問する―あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力(光文社未来ライブラリー) [文庫]

    • ¥1,23237 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003566602

子どもは40000回質問する―あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力(光文社未来ライブラリー) [文庫]

価格:¥1,232(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2022/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもは40000回質問する―あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力(光文社未来ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    好奇心を突き動かしつづけるのは「知識」であり、知識を得るには「労力」が必要だ。いっぽう、幼少期の環境に由来する「好奇心格差」は、深刻な経済格差に発展しかねない。はたして、いま私たちが自分のために、そして子どもたちのためにできることとは?好奇心がいかに生まれ、育まれ、なぜ人間に好奇心が必要なのかを、多彩な例を引きつつ解明。親、教育者、そして知的意欲に溢れるビジネスマンまで必読のノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「知りたい」という欲求が人生と社会を変える
    第1部 好奇心のはたらき(ヒトは好奇心のおかげで人間になった;子どもの好奇心はいかに育まれるか;パズルとミステリー)
    第2部 好奇心格差の危険(好奇心の三つの時代;好奇心格差が社会格差を生む;問いかける力;知識なくして創造性も思考力もない)
    第3部 好奇心を持ち続けるには(好奇心を持ち続ける七つの方法)
    おわりに さあ、知識の世界を探究しよう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レズリー,イアン(レズリー,イアン/Leslie,Ian)
    ノンフィクション作家。著書に、衝突や対立に適切に対処しつつ、より良い選択肢を探る『CONFLICTED』、好奇心の重要性を論じ日本でも話題となった『子どもは40000回質問する』などがある。BBCなどのテレビやラジオにもコメンテーターとして登場するほか、ガーディアン、フィナンシャル・タイムズにも寄稿している。ロンドン在住

    須川 綾子(スガワ アヤコ)
    翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業

子どもは40000回質問する―あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力(光文社未来ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:イアン レズリー(著)/須川 綾子(訳)
発行年月日:2022/05/20
ISBN-10:4334770533
ISBN-13:9784334770532
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:394ページ
縦:15cm
その他: 原書名: CURIOUS:The Desire to Know and Why Your Future Depends on It〈Leslie,Ian〉
他の光文社の書籍を探す

    光文社 子どもは40000回質問する―あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力(光文社未来ライブラリー) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!