高齢者診療のための臨床検査ガイド [単行本]
    • 高齢者診療のための臨床検査ガイド [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
高齢者診療のための臨床検査ガイド [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003566922

高齢者診療のための臨床検査ガイド [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:診断と治療社
販売開始日: 2022/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高齢者診療のための臨床検査ガイド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外来で、病棟で、在宅医療で使える!症候・疾患からの検査アプローチ、臨床検査値からの次のアプローチの二部構成!
  • 目次

    序 小川純人,武藤真祐,山田俊幸
    執筆者一覧

    第1章 総 論
    001 高齢者によくみられる症候・疾患と必要な検査 武藤真祐,小川純人
    002 臨床検査の感度・特異度と基準値の考え方 山田俊幸
    003 臨床検査値の生理的変動 山田俊幸
    004 加齢による身体機能の変化と臨床検査値 武藤真祐,小川純人
    005 臨床検査値に影響を及ぼす基礎疾患と処方されている薬剤 武藤真祐,小川純人
    第2章 各論①:症候・疾患と必要な臨床検査
    a 循環器系
    001 動 悸 島津和久
    002 胸 痛 山田容子
    003 浮 腫 赤石 誠
    004 脱 水 入谷 敦
    005 心不全 窪薗琢郎,大石 充
    006 高血圧 小島太郎
    007 不整脈 杉山裕章
    008 虚血性心疾患 箸方健宏,阿古潤哉
    009 閉塞性動脈硬化症 宮田哲郎

    b 呼吸器系
    010 呼吸困難・呼吸不全 千田一嘉
    011 咳嗽・喀痰 久次米公誠
    012 上気道炎・感冒 金城武士
    013 慢性閉塞性肺疾患 石井正紀
    014 肺 炎 石井正紀

    c 消化器系
    015 嚥下障害 海老原孝枝,海老原 覚
    016 悪心・嘔吐 中野弘康
    017 血 便 青木智則
    018 慢性便秘症 中島 淳,三澤 昇
    019 下痢・便失禁 吉田 亮,磯本 一
    020 胃食道逆流症 須藤紀子
    021 消化性潰瘍 小田島慎也
    022 大腸癌 野澤宏彰
    023 肝硬変 白木 亮
    024 肝胆膵の悪性腫瘍 笹平直樹

    d 腎・泌尿器系
    025 頻 尿 青木裕章
    026 血 尿 青木裕章
    027 尿失禁 竹屋 泰
    028 尿路結石 岡田朋記,安井孝周
    029 前立腺肥大症 澤 剛,髙橋 悟
    030 慢性腎臓病 平野宏之介,今井直彦

    e 血液・造血器・凝固・線溶系
    031 貧 血 岡田 定
    032 易出血性 正本庸介

    f 内分泌・代謝系
    033 脂質異常症 宮脇正次
    034 甲状腺疾患 中島康代
    035 高尿酸血症・痛風 代田 翠
    036 糖尿病 田村嘉章

    g アレルギー・免疫系
    037 リウマチ性疾患久保かなえ

    h 運動器系
    038 廃用症候群,サルコペニア,フレイル 佐竹昭介
    039 骨粗鬆症 小川純人

    i 感覚器系
    040 めまい 杉本 研

    j 皮膚・粘膜系
    041 褥 瘡 仲上豪二朗
    042 痒 み 種井良二
    043 帯状疱疹 浅田秀夫

    k 精神・神経系
    044 頭 痛 鈴木 昌
    045 認知機能障害 井桁之総
    046 抑うつ 山口 潔
    047 せん妄 山口 潔
    048 不眠症 小曽根基裕,天谷美里
    049 脳梗塞 大塚快信
    050 Parkinson病・パーキンソン症候群 櫻井博文

    l その他,全身性疾患
    051 栄養不良 関根里恵
    052 発 熱 佐田竜一
    053 慢性疼痛 髙橋直人

    第3章 各論②:各臨床検査値の見方と次の対応
    a 末梢血液一般
    054 赤血球 佐藤尚武
    055 白血球 佐藤尚武
    056 血小板 金子 誠
    057 赤血球沈降速度(赤沈) 金子 誠

    b 凝固線溶系
    058 プロトロンビン時間(PT) 橋口照人
    059 活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT) 橋口照人
    060 フィブリノゲン 橋口照人
    061 フィブリン/フィブリノゲン分解産物(FDP)とDダイマー 橋口照人

    c 含窒素化合物,生体色素,腎機能
    062 尿素窒素(UN) 山本さやか
    063 クレアチニン 山本さやか
    064 シスタチンC,低分子蛋白 伊藤喜久
    065 尿 酸 山本さやか
    066 血清ビリルビン 多田大和

    d 血漿蛋白
    067 血清総蛋白 山田俊幸
    068 アルブミン 大林光念
    069 栄養マーカー 大林光念
    070 血清蛋白分画,免疫グロブリン,M蛋白関連検査 山田俊幸
    071 C反応性蛋白(CRP)と炎症マーカー 山田俊幸
    072 フェリチン 生田克哉

    e 酵 素
    073 アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)・アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT) 多田大和
    074 乳酸脱水素酵素(LD) 米川 修
    075 アルカリホスファターゼ(ALP) 米川 修
    076 γ-グルタミルトランスフェラーゼ(γGT) 米川 修
    077 クレアチンキナーゼ(CK) 出居真由美
    078 アミラーゼ(AMY) 三宅一徳
    079 コリンエステラーゼ 三宅一徳
    080 心筋傷害マーカー(高感度トロポニンT・I,H-FABP,CK-MB) 小形幸代
    081 心筋ストレスマーカー(ANP,BNP,NT-proBNP) 小形幸代

    f 糖代謝
    082 血糖/経口ブドウ糖負荷試験 川村良一,大澤春彦
    083 ヘモグロビンA1c(HbA1c) 川村良一,大澤春彦
    084 インスリン,糖尿病関連自己抗体 川村良一,大澤春彦

    g 脂質代謝
    085 総コレステロール(TC) 三宅紀子
    086 LDL-コレステロール(LDL-C) 三宅紀子
    087 HDL-コレステロール(HDL-C) 三宅紀子
    088 中性脂肪(TG) 三宅紀子

    h 電解質
    089 ナトリウム(Na),クロール(Cl) 木村秀樹
    090 カリウム(K) 木村秀樹
    091 カルシウム(Ca) 向井秀幸,岩津好隆
    092 無機リン(IP) 向井秀幸,岩津好隆
    093 金属(鉄,マグネシウム,亜鉛,銅) 向井秀幸,岩津好隆

    i 血液ガス,酸塩基平衡
    094 血液ガス〔pH,動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2),動脈血酸素分圧(PaO2),重炭酸イオン(HCO3-)〕 亀田 徹
    095 アンモニア 亀田 徹
    096 乳 酸 亀田 徹
    097 動脈血酸素飽和度 東條尚子

    j 免疫・アレルギー
    098 関節リウマチの検査〔リウマトイド因子(RF),抗CCP抗体(ACPA),マトリックスメタロプロテイナーゼ-3(MMP-3)〕 今福裕司
    099 抗核抗体 今福裕司
    100 補 体 今福裕司
    101 輸血検査金子 誠
    102 IgE,アレルゲン特異的IgE抗体 江原佳史,木村 聡

    k 腫瘍マーカー
    103 癌胎児性抗原(CEA) 岩泉守哉
    104 α-フェトプロテイン(AFP) 岩泉守哉
    105 前立腺特異抗原(PSA) 岩泉守哉
    106 糖鎖抗原19-9(CA19-9) 岩泉守哉

    l ホルモン
    107 甲状腺関連ホルモン(TSH,FT4,FT3) 志村浩己
    108 甲状腺関連自己抗体 志村浩己
    109 副甲状腺ホルモン(PTH),骨代謝マーカー 三浦雅一
    110 副腎ホルモン 青木智之
    111 性ホルモン(FSH,LH,女性ホルモン,男性ホルモン) 小芝明美

    m 尿・便・分泌液
    112 尿潜血・血尿 菊池春人
    113 尿蛋白 菊池春人
    114 尿糖,ケトン体,ビリルビン,ウロビリノゲン 菊池春人
    115 尿路感染症関連検査(試験紙亜硝酸塩,試験紙白血球,尿沈渣白血球・細菌) 菊池春人
    116 便潜血(便ヘモグロビン) 三宅一徳

    n 穿刺液・髄液
    117 その他の穿刺液検査(髄液,胸腹水) 出居真由美

    o 感染症
    118 一般細菌培養検査江原佳史, 木村 聡
    119 グラム染色による起炎菌推定 上蓑義典
    120 病原体・外毒素・抗体の迅速検査 東田修二
    121 薬剤感受性試験 上蓑義典
    122 抗酸菌関連検査 野内英樹
    123 真菌〔グラム染色,墨汁法,培養,迅速検査,(1→3)-β-D-グルカン〕 亀井克彦
    124 梅毒検査 大里和久
    125 肝炎ウイルス 多田大和
    126 ヒト免疫不全ウイルス(HIV) 外島正樹
    127 SARS-CoV-2 東田修二

    付録:高齢者診療に役立つツール集
    002 003 005 006 007 009 010 のスケール監修:亀山祐美,田村嘉章,矢可部満隆,仲上豪二朗
    001 高齢者総合機能評価(CGA) 冨田尚希
    002 改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R
    003 MoCA-J
    004 DASC-21 扇澤史子
    005 認知・生活機能質問票(DASC-8)
    006 認知能MMSE
    007 GLIM基準:低栄養の診断基準
    008 主治医意見書 木棚 究
    009 ブレーデンスケール
    010 DESIGN-RR2020褥瘡経過評価用

    略語一覧
    索 引
  • 出版社からのコメント

    「症候・疾患からの検査アプローチ」「各臨床検査値の見方と次のアプローチ」の二部構成.外来,病棟,在宅診療で手放せない一冊.
  • 内容紹介

    老年医学×在宅診療×臨床検査のスペシャリスト3名がタッグを組んだ,高齢者診療に特化した検査値ガイドの決定版!「高齢者診療で遭遇しやすい症候・疾患からの検査アプローチ」「各臨床検査値の見方と次のアプローチ」の二部構成で,高齢者の特性や特有の疾患の理解を深めたうえでの検査の選択、検査値からの診察、次の検査の進め方などのエッセンスをコンパクトにまとめました.医師はもちろん,検査技師,看護師,リハ関係職種の方までお役立ていただける,外来,病棟,在宅診療で手放せないバイブルです!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 純人(オガワ スミト)
    東京大学大学院医学系研究科老年病学准教授

    武藤 真祐(ムトウ シンスケ)
    医療法人社団鉄祐会理事長

    山田 俊幸(ヤマダ トシユキ)
    自治医科大学臨床検査医学教授
  • 著者について

    小川 純人 (オガワ スミト)
    東京大学大学院医学系研究科老年病学 准教授

    武藤 真祐 (ムトウ シンスケ)
    医療法人社団鉄祐会 理事長

    山田 俊幸 (ヤマダ トシユキ)
    自治医科大学臨床検査医学 教授

高齢者診療のための臨床検査ガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:診断と治療社
著者名:小川 純人(編)/武藤 真祐(編)/山田 俊幸(編)
発行年月日:2022/05/20
ISBN-10:4787825127
ISBN-13:9784787825124
判型:B6
発売社名:診断と治療社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:19cm
他の診断と治療社の書籍を探す

    診断と治療社 高齢者診療のための臨床検査ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!