エンジニアのためのShopify開発バイブル [単行本]
    • エンジニアのためのShopify開発バイブル [単行本]

    • ¥3,27899 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003567155

エンジニアのためのShopify開発バイブル [単行本]

価格:¥3,278(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2022/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エンジニアのためのShopify開発バイブル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハンズオンで1つずつ丁寧に学ぶ!テーマのカスタマイズ、カスタムストアフロント、アプリ開発の1歩目に最適。カスタマーリクエスト、APIのバージョニング管理、審査についても紹介。
  • 目次

    Chapter1 Shopifyの基礎知識
    1-1 Shopifyとは
    1-2 Shopifyが従来のECプラットフォームと異なる点
    1-3 開発対象としてのShopify
    Chapter2 開発を始める前に
    2-1 開発ストアの作成
    2-2 Shopify CLI
    2-3 API ライブラリ
    2-4 Shopify GraphiQL App
    2-5 開発系ドキュメントの紹介
    Chapter3 Shopifyのデータ構造
    3-1 Shopifyのデータ構造の全体像
    3-2 Shopifyで使うAPIの種類
    3-3 GraphQLとREST API
    3-4 オブジェクトの種類と概要
    Chapter4 テーマのカスタマイズ
    4-1 Shopif yの「テーマ」とは
    4-2 Shopifyにおける「テーマの立ち位置」
    4-3 テーマ(ファイル)の構造について
    4-4 テーマ(テーマエディタ)の構造について
    4-5 実装技術について
    4-6 実際にテーマをカスタマイズする
    4-7 Shopify CLI for Themesの活用
    Chapter5 テーマカスタマイズの具体例
    5-1 店舗一覧セクションの作成:独自のセクション・ブロックの実装
    5-2 カートに配送日時指定を追加:Cart attributesの利用
    5-3 商品情報の拡張・パーソナライズ:タグ・メタフィールドの活用
    Chapter6 カスタムストアフロント
    6-1 カスタムストアフロントとは
    6-2 Storefront API
    6-3 Hydrogen
    6-4 顧客の情報を取得する
    6-5 顧客の情報をページに表示する
    6-6 商品の購入
    6-7 既存のサイトにカスタムストアフロントを統合する
    Chapter7 実環境でのカスタムストアフロント
    7-1 デプロイメント
    7-2 カスタムストアフロントを採用すべきか
    Chapter8 アプリ開発
    8-1 Shopifyのアプリ開発とは
    8-2 Polaris
    8-3 App Bridge
    8-4 App extension
    8-5 OAuth
    8-6 Session Token
    8-7 Webhook
    8-8 App proxies
    Chapter9 アプリを作成する
    9-1 カスタムアプリの作成手順
    9-2 公開アプリの作成と公開手順
    9-3 開発ツール - Shopify CLI
    9-4 CLIでサンプルアプリを作成する
    Appendix Shopify の開発に役立つヒント
    A-1 App proxyでカスタマーのリクエストを判別する
    A-2 Shopify APIのバージョニングとアップデート方法
    A-3 アプリの審査について
    A-4 GraphQL クライアントの実装例
  • 出版社からのコメント

    エンジニアのためのShopify開発知識を1冊にまとめました!
  • 内容紹介

    本書は、エンジニアとしてShopify開発に取り組む著者陣の知見を1冊にまとめて、Shopify開発にまつわる知識を解説する書籍です。次に挙げるような、はじめてShopifyに触れる方を対象にまとめてありますが、知識をアップデートしたい方にもおすすめです。

    ・はじめてShopifyでストア開発を行う
    ・カスタムストアフロントを活用したい
    ・Shopifyのアプリ開発を行いたい

    本書の役割は、Shopifyにはじめて触れるエンジニアでも、安心して開発できるようになる情報を提供することです。Shopify開発の基礎知識から丁寧に解説し、ストアフロントやアプリ開発といった、専門的な領域まで解説します。実際にShopifyで開発しながら読み進めていただくと、より効果的な情報となります。


    ■本書の特徴
    ・Shopify開発の基礎知識から丁寧に解説
    →はじめてShopifyに触れる方でも安心して学習が始められるよう、図解を盛り込んで丁寧に解説しています。

    ・Shopifyに触れながら開発体験ができる
    →テーマのカスタマイズ、カスタムストアフロント、アプリという3つの開発にそれぞれハンズオンを準備しました。実際に手を動かしながら開発体験ができます。

    ・最前線で活躍するエンジニアによる解説
    →現場の最前線で活躍するエンジニアならではの視点で、公開や審査にまつわるベストプラクティスも紹介しています。
  • 著者について

    加藤 英也 (カトウ ヒデヤ)
    加藤 英也(かとう ひでや)
    株式会社リワイア 代表取締役
    海外の大学を卒業後、株式会社サイバーエージェントにて営業からエンジニアに転向。広告の配信システムやターゲティングシステムの開発に従事。その後、三井物産子会社である株式会社Legoliss取締役としてCDP・データ分析ビジネスの開発を担当。2020年12月にフィードフォース子会社のリワイアへ参画(取締役)、2022年3月より代表取締役(現任)。Shopifyにおけるコマーステック領域にてアプリ開発や各種インテグレーション事業を展開。音楽制作や動画編集、ものづくりが大好きです。
    Twitter:@jazzyslide
    本書の担当範囲:4章、5章

    小飼 慎一 (コガイ シンイチ)
    小飼 慎一(こがい しんいち)
    株式会社フィードフォース
    エディトリアルデザイナー・Webデザイナーを経て、2017年2月より現職。2020年春頃より新規事業開発の一環として複数のShopifyアプリを開発、現在はPOSとShopifyを連携するサービスOmni Hubの開発に従事しています。プライベートでは洋書専門の書店(k9bookshelf.com)を運営しています。もちろんShopifyを使っています。使っているエディタはVSCodeです。
    GitHub: github.com/kogai Twitter: @iamchawan
    本書の担当範囲:6章、7章

    大道 翔太 (ダイドウ ショウタ)
    大道 翔太(だいどう しょうた)
    株式会社フィードフォース
    大学卒業後、物流管理、転職エージェント、採用担当などの仕事を経て2018年フィードフォース入社。フィードフォースへの転職を機にWebエンジニアにキャリアチェンジしました。現在は小飼と同じチームでOmni HubというShopifyアプリの開発を担当しています。プライベートでは関西圏に移住し、地方からのフルリモートワークを行っています。
    GitHub: github.com/daido1976 Twitter: @daido1976
    本書の担当範囲:2章、Appendix(A-2)

    佐藤 亮介 (サトウ リョウスケ)
    佐藤 亮介(さとう りょうすけ)
    株式会社ソーシャルPLUS 執行役員/CTO
    福井高専、福井大学および同大学院にて情報工学を専攻。SIer、Web系スタートアップを経て2017年1月より株式会社フィードフォースに入社。開発リーダーとして「ソーシャルPLUS」のバックエンド開発に従事する。分社化に伴い2021年9月より株式会社ソーシャルPLUSへ転籍。執行役員/CTOとして「ソーシャルPLUS」「CRM PLUS on LINE」の開発やチームビルディング、エンジニア採用に取り組む。プライベートでは1歳になった娘の育児に奮闘中。
    Twitter:@ryosuke_sato
    本書の担当範囲:8章、9章、Appendix(A-3、A-4)

    長岡 正樹 (ナガオカマサキ)
    長岡 正樹(ながおか まさき)
    株式会社ソーシャルPLUS
    SIerを経験したあと「働くを豊かに」という社風に共感し、2018年1月に株式会社フィードフォースにジョイン。2021年9月にフィードフォース社から分社化した株式会社ソーシャル PLUSに転籍。普段は Shopify上でLINEやFacebookにログインする機能を簡単に提供できるShopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」のバックエンドを開発しています。プライベートでは Flutter を使ったアプリを作っています。好きなエディタはVimです。
    本書の担当範囲:3章、Appendix(A-1)

エンジニアのためのShopify開発バイブル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:加藤 英也(著)/小飼 慎一(著)/佐藤 亮介(著)/大道 翔太(著)/長岡 正樹(著)
発行年月日:2022/05/27
ISBN-10:4839978190
ISBN-13:9784839978198
判型:B5
発売社名:マイナビ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:24cm
横:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 エンジニアのためのShopify開発バイブル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!