緯度を測った男たち―18世紀、世界初の国際科学遠征隊の記録 [単行本]
    • 緯度を測った男たち―18世紀、世界初の国際科学遠征隊の記録 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003567291

緯度を測った男たち―18世紀、世界初の国際科学遠征隊の記録 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2022/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

緯度を測った男たち―18世紀、世界初の国際科学遠征隊の記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球の正しい形をめぐって、フランス科学アカデミーの見解はデカルト派とニュートン派とに分かれ対立していた。1735年、その真実をときあかすために、赤道へと派遣された測量隊の脅威の冒険とその成果を克明に描き出す。
  • 出版社からのコメント

    地球の本当の形を明らかにする「緯度1度」の長さを求め、フランス科学アカデミーが派遣した世界初の国際科学科学遠征隊の記録
  • 内容紹介

    1735年から、赤道での地球の緯度1度当たりの子午線弧を計測するために赤道へ向かったフランス科学アカデミーの遠征隊。困難をくぐりぬけ、壮大な実験を行った、世界初の国際的な科学遠征隊のおどろくべき冒険の記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クレーン,ニコラス(クレーン,ニコラス/Crane,Nicholas)
    地理学者、作家。2015年から2018年まで王立地理学会の会長を務めた。英国映画テレビ芸術アカデミー賞受賞シリーズCoast,Great British Journeys,Map Man,Britannia,Townのリードプレゼンターとしてのテレビ出演でも知られる。デイリー・テレグラフ、ガーディアン、サンデー・タイムズに寄稿。世界の七大陸すべてを旅しており、従兄弟のリチャード・クレーン博士と共に、地球上で最も外洋から遠い地点である「アクセス不能の極地」を特定し、初めて訪れた。ロンドン在住

    上京 恵(カミギョウ メグミ)
    英米文学翻訳家。2004年より書籍翻訳に携わり、小説、ノンフィクションなど訳書多数

緯度を測った男たち―18世紀、世界初の国際科学遠征隊の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ニコラス クレーン(著)/上京 恵(訳)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4562071818
ISBN-13:9784562071814
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:19cm
その他: 原書名: LATITUDE〈Crane,Nicholas〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 緯度を測った男たち―18世紀、世界初の国際科学遠征隊の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!