略奪の帝国―東インド会社の興亡〈下〉 [単行本]
    • 略奪の帝国―東インド会社の興亡〈下〉 [単行本]

    • ¥4,235128 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
略奪の帝国―東インド会社の興亡〈下〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003567309

略奪の帝国―東インド会社の興亡〈下〉 [単行本]

価格:¥4,235(税込)
ゴールドポイント:128 ゴールドポイント(3%還元)(¥128相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

略奪の帝国―東インド会社の興亡〈下〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金と権力への飽くなき欲望は未曽有の飢饉を巻き起こし、戦乱の炎は、インドを焼き尽くす。豊饒な大地は屍と化し、そして東インド会社にも破滅のときが訪れる―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第6章 飢饉
    第7章 デリーの荒廃
    第8章 ウォーレン・ヘースティングズの弾劾
    第9章 インドの屍
  • 出版社からのコメント

    18世紀、インドを征服した一企業による歴史的な組織暴力と、インドの悲劇を描いた、近年の歴史書最大の話題作、待望の邦訳!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダルリンプル,ウィリアム(ダルリンプル,ウィリアム/Dalrymple,William)
    1965年、スコットランド生まれ。現在、イギリスで最も活躍する歴史家のひとりで、その著書の多くがベストセラーとなっている。ケンブリッジ大学在学中に発表した、マルコ・ポーロについての評伝In Xanaduで評価を得て、その後、White Mughals,The Last Mughals:Love and Betrayal in 18th‐century India,Return of a King:The Battle for Afghanistanなど、インド、ムガル帝国を舞台とした数々の話題作を発表した。THE ANARCHYは、2019年のサンデー・タイムズベストセラーのトップ5に入り、バラク・オバマによる同年のベストノンフィクションにもリストアップされた

    小坂 恵理(コサカ エリ)
    翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業
  • 著者について

    ウィリアム・ダルリンプル (ダルリンプル,ウィリアム)
    1965年、スコットランド生まれ。現在、イギリスで最も活躍する歴史家のひとりで、その著書の多くがベストセラーとなっている。邦訳に『コ・イ・ヌール:美しきダイアモンドの血塗られた歴史』がある。

    小坂 恵理 (コサカ エリ)
    翻訳家。訳書に『古今東西の哲学が教える現代をよく生きる術』、『貿易戦争は階級闘争である』、『マーシャルプラン:新世界秩序の誕生』、『ポール・ローマーと経済成長の謎』など多数。

略奪の帝国―東インド会社の興亡〈下〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ウィリアム ダルリンプル(著)/小坂 恵理(訳)
発行年月日:2022/06/30
ISBN-10:4309228577
ISBN-13:9784309228570
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:291ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:473g
その他: 原書名: THE ANARCHY:The Relentless Rise of the East India Company〈Dalrymple,William〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 略奪の帝国―東インド会社の興亡〈下〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!