認知症の人との絆―支援の空白をなくすために [単行本]
    • 認知症の人との絆―支援の空白をなくすために [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003567411

認知症の人との絆―支援の空白をなくすために [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワールドプランニング
販売開始日: 2022/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症の人との絆―支援の空白をなくすために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知症という診断がついたからといって、明日からなにかが変わる訳ではありません。しかし、漠然とした不安感や所在のなさなど、認知機能等に問題があると気づいているのに、そのことについて率直に話し合うことができないことこそ、本人・家族にとって最大の不幸なのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 認知症の診断(医療・ケア現場が目指すべき道;人のこころ;認知症診断の実際)
    第2部 もの忘れクリニックが果たすべき役割(もの忘れクリニックの3つの節目;交流会と心理教育;仕事の場;もの忘れカフェ;家族支援について;相談・人材育成;多職種地域連携活動;もの忘れクリニックが行う若年認知症への取り組み)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 直規(フジモト ナオキ)
    医療法人藤本クリニック理事長・院長。医師、医学博士。日本認知症学会専門医、日本神経学会認定専門医、日本老年医学会老年病専門医。1978年京都大学医学部卒業。1999年4月もの忘れクリニック(医療法人藤本クリニック)を開院

認知症の人との絆―支援の空白をなくすために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワールドプランニング
著者名:藤本 直規(著)
発行年月日:2022/04/05
ISBN-10:4863511868
ISBN-13:9784863511866
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:229ページ
縦:21cm
他のワールドプランニングの書籍を探す

    ワールドプランニング 認知症の人との絆―支援の空白をなくすために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!