ソロ沼のものがたり [単行本]
    • ソロ沼のものがたり [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003567650

ソロ沼のものがたり [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソロ沼のものがたり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見よ、小さき者たちの生きざまを。絵本作家・舘野鴻が紡ぐ生きものファンタジー。
  • 目次

    ソロ沼御前(ぬまごぜん)

    みずすまし

    おけら先生

    じゃこうあげは

    ぎんいろてんとう

    やんまレース

    おさむし戦争(せんそう)

    かすみあまつばめ

    かえるのヨズ
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ソロ沼御前;みずすまし;おけら先生;じゃこうあげは;ぎんいろてんとう;やんまレース;おさむし戦争;かすみあまつばめ;かえるのヨズ
  • 出版社からのコメント

    かえる、あげは、やんま、おさむし……生きものたちの濃厚なドラマを壮大なスケールで描く、連作短編集。
  • 内容紹介

    昔、たくさんのかえるでにぎわった水辺。生き残りの孤独なかえるは、食べることをやめ、ソロ沼の守り神となっていた......。野生生物の生き様を目を凝らし続ける鬼才画家・舘野鴻が満を持して放つ、初の連作短編集。ばった、おさむし、やんま、あげは……生きものたちの濃厚なドラマを、美しい挿絵とともに丹念に描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    舘野 鴻(タテノ ヒロシ)
    1968年、神奈川県横浜市生まれ。幼少時より熊田千佳慕氏に師事。中高生のときは生物部所属。札幌学院大学在学中に演劇、舞踏、音楽と出会う。土木作業員や生物調査のアルバイトの傍ら、現代美術の創作や音楽活動を続けた。その後、図鑑の標本画や解剖図、景観図などのリアルイラストを描く仕事に従事し、2005年より絵本創作を始めた。絵本に『しでむし』『ぎふちょう』『つちはんみょう』(小学館児童出版文化賞受賞)など
  • 著者について

    舘野 鴻 (タテノ ヒロシ)
    舘野 鴻(たての ひろし)
    1968年、神奈川県横浜市生まれ。幼少時より熊田千佳慕氏に師事。中高生のときは生物部所属。札幌学院大学在学中に演劇、舞踏、音楽と出会う。土木作業員や生物調査のアルバイトの傍ら、現代美術の創作や音楽活動を続けた。その後、図鑑の標本画や解剖図、景観図などのリアルイラストを描く仕事に従事し、2005年より絵本創作を始めた。
    絵本に『しでむし』『ぎふちょう』『つちはんみょう』(小学館児童出版文化賞受賞)『がろあむし』(以上、偕成社)、『みかづきのよるに』(福音館書店)など、徹底的な観察をもとに描かれる繊細かつダイナミックな作品で知られる。文章を手がけた絵本に『あまがえるのかくれんぼ』『あまがえるのぼうけん』(かわしまはるこ絵、世界文化社)など。生物画や本の装画も多く手がける。フィールドワークを中心とした生活を送り、野生生物たちの生き様に目を凝らしながら、絵を描く。神奈川県秦野市在住。

ソロ沼のものがたり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:舘野 鴻(作)
発行年月日:2022/05/26
ISBN-10:4001160374
ISBN-13:9784001160376
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:19cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:326g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ソロ沼のものがたり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!