ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか(岩波ブックレット) [全集叢書]
    • ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003567651

ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「低迷する大阪を教育で立て直す」。知事の「教育非常事態宣言」とともに始まった数々の改革―頻回のテストと結果の公表、学校選択制と統廃合など―は、現場をどう変えたのか。教師、保護者たちの声からこの15年を検証する。
  • 目次

    第一章 ある校長の「良心宣言
    「胸をかきむしられる思い」/「校長先生は何の間違いをしたか?」/「強制からは何も生まれてこない」/久保さんを変えた子どもたち/「自分への怒り」

    第二章 「被害者は生徒ですよ」
    「教育非常事態」/「先生だけを引っぱたいても仕方ありません」/「日の丸・君が代」を切り札に「一点突破の全面展開」/「大方針は僕が決定していきます」/「リバティおおさかが休館したのは痛いです」/「自主的」に競争教育を進めさせられる教員/「競争がうまくいく分野もあれば、いかん分野も山ほどある」

    第三章 「行政が差別をシステム化してるんです」
    公教育への不信を増幅する「チャレンジテスト」/危機に瀕する大阪の人権教育/「排除する教育は倫理観を持たない子どもたちを育てていきます」/子どもたちが育みあう「魔法のような時間」は評価に値しないのか/「特色ある学校より、特色ある子が一緒の方が面白くなる」/貧しくされた大阪の教育

    終章 「世界一平凡な学校」を
    学力が「通貨」となった米国の公教育/目の前の子どもを「発見」する仕事

    大阪の教育改革関連年表
  • 出版社からのコメント

    知事の「教育非常事態宣言」とともに始まった数々の改革は現場をどう変えたのか。この一五年を検証する。
  • 内容紹介

    低迷する大阪を教育で立て直す――。二〇〇八年、知事の「教育非常事態宣言」とともに始まった数々の改革ーー頻回のテスト、学校統廃合、特色ある学校づくりなどーーは現場をどう変えたのか。コロナ下で市長に「学び合う学校」への転換を提言した校長をはじめ、教師、保護者たちの声からこの一五年を検証する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永尾 俊彦(ナガオ トシヒコ)
    1957年東京都生まれ。毎日新聞記者を経てルポライター。著書に『干潟の民主主義―三番瀬、吉野川、そして諌早』(現代書館、第7回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞)、『ルポ 諌早の叫び―よみがえれ 干潟ともやいの心』(岩波書店、第5回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞奨励賞受賞)など
  • 著者について

    永尾 俊彦 (ナガオ トシヒコ)
    永尾俊彦(ながお としひこ)
    1957年東京都生まれ.毎日新聞記者を経てルポライター.著書に『干潟の民主主義――三番瀬,吉野川,そして諫早』(現代書館,第7回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞),『ルポ諫早の叫び――よみがえれ干潟ともやいの心』(岩波書店,第5回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞奨励賞受賞),『公共事業は変われるか――千葉県三番瀬円卓・再生会議を追って』,『ルポどうなる? どうする? 築地市場――みんなの市場をつくる』(以上,岩波ブックレット),『貧困都政――日本一豊かな自治体の現実』(岩波書店),『国家と石綿――ルポ・アスベスト被害者「息ほしき人々」の闘い』(現代書館),『ルポ「日の丸・君が代」強制』(緑風出版)など.

ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:永尾 俊彦(著)
発行年月日:2022/05/10
ISBN-10:4002710637
ISBN-13:9784002710631
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:72ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:108g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!