琉球・OKINAWA [単行本]
    • 琉球・OKINAWA [単行本]

    • ¥7,000210 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
琉球・OKINAWA [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003567719

琉球・OKINAWA [単行本]

価格:¥7,000(税込)
ゴールドポイント:210 ゴールドポイント(3%還元)(¥210相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2022/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琉球・OKINAWA [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄の美しい風土、民俗文化、戦争の傷痕、そして基地の中の暮らしを40年間にわたり見つめ続けた写真家の記録。
  • 目次

    第1章 琉球 自然と文化と暮らし
    第2章 基地の中のOKINAWA
     写真家・小松健一さんについて(石川文洋/報道カメラマン)
     「復帰」と「返還」を考える(阿部岳/沖縄タイムス編集委員)
     折々の「沖縄取材ノート」から(小松健一)
    作品解説
    あとがき
  • 内容紹介

    本土復帰50年。「琉球」を撮る。「OKINAWA」を凝視める。沖縄の美しい風土、民俗文化、戦争の傷痕、そして基地の中の暮らしを40年間にわたり見つめ続けた写真家の記録。
    「琉球の自然・文化・暮らし」「基地の中のOKINAWA」の2章で構成し、収録作品は229点に及ぶ。「ヤマトの一人のフリー写真家ができることなどたかがしれている。それでも僕は僕なりに琉球、そして沖縄から眼をそらさず見続けてきた。その一つのささやかな記録が本書である」(「あとがき」より)。寄稿:石川文洋氏(報道カメラマン)阿部岳氏(沖縄タイムス編集委員)。



    「琉球」を撮る
    「OKINAWA」を凝視(みつ)める

    沖縄の美しい風土、民俗文化、戦争の傷痕、そして基地の中の暮らしを40年間にわたり見つめ続けた写真家の記録。

    自然 祈祷 祭祀 暮らしと童 食文化 文化遺産 沖縄戦の傷痕 沖縄の米軍基地 基地反対闘争 基地の中の暮らし うちなんちゅーの心

    図書館選書
    「琉球」を撮る 「OKINAWA」を凝視(みつ)める沖縄の美しい風土、民俗文化、戦争の傷痕、そして基地の中の暮らしを40年間にわたり見つめ続けた写真家の記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 健一(コマツ ケンイチ)
    1953年、岡山県生まれ、群馬県に育つ。現代写真研究所研究科(第1期生)卒。新聞記者などを経てフリーの写真家に。世界の厳しい風土の中で自然と共生する民族をライフワークに地球巡礼をしている。また、日本の近現代の文学、作家の原風景を切り口にした日本人の暮しと風土や、沖縄、環境問題など社会的テーマを追い続ける。『ヒマラヤ古寺巡礼』で2005年、公益社団法人日本写真協会賞年度賞、『雲上の神々―ムスタン・ドルパ』で第2回飯田市藤本四八写真文化賞(1999年)、「琉球―OKINAWA」で第23回視点賞(1998年)、歌集『春ひそむ冬』で1983年度新日本歌人協会新人賞、『決定版 広島原爆写真集』『決定版 長崎原爆写真集』で2016年度日本ジャーナリスト会議第59回JCJ賞など受賞。中国四川大学、専修大学など特別講師。日本写真家協会理事、協同組合日本写真家ユニオン専務理事、日本リアリズム写真集団事務局長など歴任。現在、公益社団法人日本写真家協会会員、協同組合日本写真家ユニオン会員、全日本写真連盟関東本部委員、日本ネパール写真交流協会会長、日中写真交流協会顧問、写真研究塾「風」主宰、俳句誌『一滴』同人など
  • 著者について

    小松健一 (コマツケンイチ)
    小松 健一(こまつ けんいち)=1953年、岡山県に生まれ、群馬県に育つ。現代写真研究所研究科(第1期生)卒。新聞記者などをへてフリーの写真家。厳しい風土で自然と共生する民族を訪ね、作家の原風景をたどり、沖縄、環境問題など社会的テーマを追うなど、多彩な活動を展開。写真集・著書に『写真紀行 三国志の風景』『秘境ヒマラヤ 父と子の旅』『雲上の神々―ムスタン・ドルパ』『ヒマラヤ古寺巡礼』『ムスタンの真実』『民族曼荼羅 中國大陸』『カメラ紀行 文学の風景を行く』『太宰治と旅する津軽』『宮澤賢治 雨ニモマケズという祈り』など。

琉球・OKINAWA [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:小松 健一(著)
発行年月日:2022/05/15
ISBN-10:4780718481
ISBN-13:9784780718485
判型:規大
発売社名:本の泉社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:27cm
横:20cm
厚さ:3cm
重量:1170g
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 琉球・OKINAWA [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!