野菜のおいしい食べ方―カラダの調子をととのえる [単行本]
    • 野菜のおいしい食べ方―カラダの調子をととのえる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003568040

野菜のおいしい食べ方―カラダの調子をととのえる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日東書院
販売開始日: 2022/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野菜のおいしい食べ方―カラダの調子をととのえる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    野菜を摂って、カラダを整えましょう!野菜がメインの料理と聞くと、「味気のないものではないか?」「しっかり栄養は摂れるの?」と思う方が多いかもしれません。「野菜料理は決まったレシピばかりで…」と感じている方もいらっしゃるでしょう。しかし、そんなことはありません。野菜料理は、実はとてもバラエティ豊か。本書では、主食・おかず・副菜・さらにはスイーツまでもご紹介しています。それに、野菜料理を増やすと、「むくみが取れ、肌トラブルがなくなった」「疲れにくくなった」など、カラダの調子もよくなりました。多様で、美味しく、奥が深い。野菜料理の世界にようこそ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 毎日、野菜生活をはじめよう(野菜は、美味しい;野菜のおかげで身体が軽くなった ほか)
    2 大満足!野菜が主食(“玄米”主食で栄養の「貯金」を!;玄米バンズのマイタケバーガー ほか)
    3 肉も魚も使わない、野菜が主役のおかず(“ゴボウ”皮は剥かずに、タワシを活用;ゴボウのジューシーハンバーグ ほか)
    4 食卓を彩る、ヘルシー副菜(“ブロッコリー”鶏むね肉を超えるプロテイン含有量;ブロッコリーのお刺身 ほか)
    5 自然な甘みのごぼうびスイーツ(“オーツ麦”流行るのには訳がある;ビーガン・クッキー ほか)
  • 出版社からのコメント

    野菜を知るともっと美味しくなる!野菜の魅力を引き出すレシピが満載の一冊!
  • 内容紹介

    むくみがとれる、肌トラブル解消、疲れにくくなる、血圧が下がる……など、
    野菜には魅力がたくさん!
    動物性食材を使わない「プラントベース」のアスリートフード研究家が教える、
    カラダの調子をととのえる57のレシピ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 清子(イケダ サヤコ)
    プラントベース・アスリートフード研究家、ビオトープ株式会社代表。菜食を主とした「健康的に強く美しくなる」食事の研究と発信をメディアで行う。2014年より自身もランニング・筋トレを中心とした運動をスタートし、国内外での大会出場経験も多数。夫は7年連続日本代表マウンテンバイクプロライダーの池田祐樹

野菜のおいしい食べ方―カラダの調子をととのえる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日東書院本社
著者名:池田 清子(著)
発行年月日:2022/07/01
ISBN-10:4528023849
ISBN-13:9784528023840
判型:A5
発売社名:日東書院本社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の日東書院の書籍を探す

    日東書院 野菜のおいしい食べ方―カラダの調子をととのえる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!